番外編 2019WBSCプレミア12 不調の坂本に代打山田哲人 満塁で四球を選択し、「とにかくつなぐ」の心意気 2019年 WBSCプレミア12 が始まりました。4年に1回開催の国際試合です。話題の少なくなるこの時期対策といいますか...尤も、シーズンが始まる前にやるのは問題ですから、自ずとこの時期になってしまいます。対戦する12チームは、WBSC世... 2019.11.06 番外編監督采配・戦術
番外編 各種球団グッズお宝サイトについて、見方や探し方 お気づきの方もいるとは思いますが、このブログのサイドバーを見ていきますと、「○○お宝」というリンクが貼られています。こんな感じですね。ヤクルトファンのお宝やカープファンのお宝などがリンクされます。このようなサイトを作ったきっかけですが、サイ... 2019.11.05 番外編
プロ野球・期待の選手 いよいよストーブリーグ突入 ドラフト1位 逸材・奥川投手をどう育てるか見守りたい 日本シリーズ、メジャーワールドシリーズも終わり、来年に向けた秋季キャンプ・ストーブリーグの時期になりました。スワローズ、このところ良い補強が出来ているとは言えません。戦力整備は、第1にドラフトで将来性のある新人を獲得することだと思います。も... 2019.11.04 プロ野球・期待の選手番外編
番外編 大型台風襲来で、CSもラグビーも試合中止 土日といえばスポーツ観戦が熱くなる日。ですが、大型台風が襲来で、関東東南部の公共交通機関はほぼストップ状態。イトーヨーカドーまで休業で、万全の態勢です。思えば、まだ15号の傷跡が大きく、頼むから道を外れてくれと祈るばかりですがそうもいかない... 2019.10.12 番外編
プロ野球・ピッチャー メジャーリーグ地区シリーズ。前田も田中も好投でチームを支える 地区シリーズ2戦が終わりました。ア・リーグは下馬評通り、順調なアストロズ。バーランダーとコールが圧巻の出来で、2戦目でクローザーのオスナがつまづきましたが、しっかり連勝大手。すんなりスイープで勝ち抜けの雰囲気。一方、ナ・リーグのドジャースは... 2019.10.07 プロ野球・ピッチャープロ野球・メジャーリーグ番外編
プロ野球・メジャーリーグ メジャー地区シリーズ進出チーム決定! 日本のCSも明日から メジャーリーグは、両リーグで地区シリーズ進出チームが、ナシュナルズとレイズに決まりました。いよいよポストシーズンが本格化します。地区シリーズは、5回戦制ですから7回戦制に比べ、初戦の重要度が大きくなります。過去を見ても、ワイルドカードを勝ち... 2019.10.04 プロ野球・メジャーリーグ番外編
プロ野球・メジャーリーグ さて メジャーは どうなる。メジャーリーグのポストシーズン対戦図を見ながら考えてみた。前田は?田中は? 今年は、終わってしまいましたので(ヤクルトは。。。)、メジャーリーグに目を向けてみます。レギュラーシーズンも終わり、今年のポストシーズン。進出チームが出そろいましたが、さてワールドチャンピオンはどうなるのでしょう。出そろったポストシーズン進... 2019.10.02 プロ野球・メジャーリーグ番外編
番外編 9/9は雨で中止。暇だから、ブルペンについて考えた。連敗って、ブルペン事情もあるよね。 9/8 ヤクルト 読売ジャイアンツ 最終戦台風接近で早めに中止・・・まあ当然そこで 暇だからってわけで、ブルペンについて考えてみました。最近の野球は、強打者+ホームランを打てる打者を2番に置いて、早い回(初回)、先発が安定する前に、先制攻撃... 2019.09.09 番外編監督采配・戦術
番外編 つば九郎もフィギュアがあったらしい 昨夜は試合が休みだったので、試合以外で一言ヤクルトのつば九郎。。。彼ほどユニークな球団マスコットはいないように思います。ヤクルトの公式サイトにはつば九郎のブログも載っていて、ご存じ「ぜ~んぶひらがな」でも、何が書かれているのか。。。一度気に... 2019.08.27 番外編
プロ野球・記録 今年も正念場。個人記録の行方も佳境に。 8月も後半 いよいよ正念場を迎えます。セ・パ共に残り30試合程度で、首位と後続のゲーム差が5-6ゲームと同じような状態。8月末までに約10試合。 1/3程度を消化しますのでまさしく正念場となります。「リーグ優勝争い」の観点で見ると、首位から... 2019.08.20 プロ野球・記録番外編