
4月開幕はできる?
今日で3月が終わり、明日から4月。プロ野球は4月24日開幕予定なのですが。。。できるのか。。というか、開幕していいのか?
愛すべきプロ野球(特にヤクルト)へのつぶやきと、プロ野球グッズをご紹介
今日で3月が終わり、明日から4月。プロ野球は4月24日開幕予定なのですが。。。できるのか。。というか、開幕していいのか?
本来なら、せっせと試合を観戦している時期に「ヒマw」。データ分析でもしようかなと買い求めた「2020 プロ野球選手名鑑 (NSK MOOK)」。これが見ているだけでも結構楽しめます。
とりあえず、開幕日の目標を決めただけ?の「後はこれから検討」。。。。う~む、見切り発車ですがオリンピックが延期に決まり、日程調整はどうなるのやら
4月7日まで、公式戦の予定のカードが「練習試合」になりました。放映はされるのですが記録はされず。ホームランを何本打っても、盗塁何回やっても個人記録には載らないので気の毒でもあります。
オープン戦が終わり、本来なら開幕に向けて気持ち一直線なのですが、今年は頓挫状態です。思い切って決断をして欲しいのですが。
松坂デーとも言える展開の最終戦。投球術はさすがで、若手は手玉に取られ貫禄勝されました。ヤクルト課題は未だ解決せず。
対西武オープン戦。小川投手順調で良い兆しです。ただ「ここぞ」での攻撃のミスは頂けない。本番が不安です。
西武打線に係ると 15安打7失点。 今年も西武は強いです。でも、石川投手は順調で、20日開幕万全だったのに。。中継ぎが不安
昨日のオープン戦は、それなりの収穫はありました。イノーア投手や村上選手は良い感じです。しかし、サードが埋まらない・・・試行錯誤のサード起用に苦戦中
3月10日のオープン戦 ヤクルト対広島は、2回裏までで雨のため中止となりました。「あれ、村上君がいるじゃないか!」 村上選手が一軍に復帰し、4番DH。いやぁ、朗報ですなぁ!!