
7/30 あわや完封・完投かの「快投高橋奎二」あっぱれの成長ぶり! 阪神藤浪との投手戦を制す
正直、高橋投手がここまでやるとは。。。感無量! 阪神藤浪投手もすごく良くて面目躍如の変身ぶり。若い投手たちが一皮むけ、化けていくのは痛快です! この試合、エラーが勝敗を分けた皮肉。
愛すべきプロ野球(特にヤクルト)へのつぶやきと、プロ野球グッズをご紹介
正直、高橋投手がここまでやるとは。。。感無量! 阪神藤浪投手もすごく良くて面目躍如の変身ぶり。若い投手たちが一皮むけ、化けていくのは痛快です! この試合、エラーが勝敗を分けた皮肉。
大負けの後、接戦を制しリベンジ。原樹理勝利。ピンチで救援の長谷川投手が光ってます。決定力の青木・村上選手は頼りになるなぁ。昨日のうっぷんが晴れた試合でした。
1試合で満塁HR2回、総失点数20という散々な結果。「イノーアよ、ユーは何しに日本に?」とむなしくツッコむ。続く坂本、中澤も、雨の中懸命に応援してくれるファンに失礼な投球内容で言葉もない。。。あぁ
高梨投手が全く試合を作れず、寺島・星投手も精彩を欠きました。さすがジャイアンツ、3戦目は負けられない気迫勝か。今日は厳しめな感想です。
気の抜けない試合展開にしびれた試合でした。先発小川、踏んばった!7回まで守ってくれて! チーム一丸のフィニッシュが、不遇から這い上がった天才打者・川端!。。。つい男泣き
今期初めての神宮有観客試合。やはり、いいものです。試合はルーキー吉田踏ん張るも、後続梅野が3失点。痛かった! 2回の集中打以降打線が振るわず引き分けに。勝てる試合だったのですが。。。
大貫投手に手玉に取られ完敗です。自慢の打線が7回までヒット1本に終わり沈黙。。。山田・青木両選手が休養だったしね。でも、思ったより高橋奎二投手が踏ん張った。初回でどうなるかと思いましたが。。。
先発イノーア投手、濱口投手いずれも不安定で打撃戦。後半の中継ぎの好継投で投手戦に。村上に待望のホームラン、不調・山崎康晃投手の踏ん張りなど、見ごたえ感ある「引き分け」となりました。
一年ぶり登板の原投手。頑張って今期初勝利。復活なるか今後が楽しみ! にしても青木を筆頭に「攻撃の勝利の方程式」が試合を決め、全員一丸でのヤクルト打線は見事!
お互いに最後の一本が出ない、少しイライラの募る接戦でした。高梨投手が好投していたので、勝たせたかったなぁ。6回裏までは堂林・鈴木を完全に封じ込めてあっぱれでしたが。