
石川今季初先発。らしさ全開の好投で大山、佐藤、糸原、サンズ他三振に取るも、藤浪への1球に泣く。
今季初先発の石川投手。相手を手玉に取る老獪な球さばきは健在で三振やゴロ、フライのオンパレードでした。打線は藤浪投手の度を越した荒れ球にうまく対処できず沈黙。投打とも藤浪投手の独り舞台に終始しました。
愛すべきプロ野球(特にヤクルト)へのつぶやきと、プロ野球グッズをご紹介
今季初先発の石川投手。相手を手玉に取る老獪な球さばきは健在で三振やゴロ、フライのオンパレードでした。打線は藤浪投手の度を越した荒れ球にうまく対処できず沈黙。投打とも藤浪投手の独り舞台に終始しました。
まさか3タテを体験できる日が来るとは。。しかもこのメンバーで。3戦目は投手戦で、先行逃げ切りを実践しました。1点差をめぐっての手に汗握る攻防。。。ヤクルトって、投手陣こんなに良かったんだっけ?
ついに金久保投手初勝利! 雨天で2回中断も、集中しての価値ある勝利です。打ってはついにキターー!お待ちかね山田選手の弾丸ホームラン2本!本来のバットスイングで「らしさ」全開。今年はやるね!
いや~、快勝ってこういう試合を言うのだよ。スアレスは好投するし、太田のタイムリーや村上の特大アーチ6号、山田猛打賞に山崎・塩見・並木が盗塁、しかも相手は好調大貫。。。爽快な夜!
石川選手が二軍での調整登板を無難にこなして一軍に戻ってきました。いよいよ始動です。石川ファンの自分としては、嬉しい限り。今からワクワクしています。
小笠原投手の完璧な投球。これを打破できる選手は少なく、ヤクルトでの好打者3名が揃って欠場が効いた感じです。田口投手の粘投が報われず敗戦。最後の4番村上選手の気迫のヘッスラが次回に繋がると期待。
中々崩せない柳投手でしたが、さすが村上選手。しっかり5号ホームランで4番の仕事をしました。不完全なチーム状態での単独3位浮上は予想外の収穫です。
今季対戦したチーム、各球団コロナの影響が出ています。が、それにより沈んだ球団と、それをバネに変えた球団があります。「チームで勝つという野球の醍醐味」を体験することになったヤクルト!3位浮上です。
「奥川投手の初勝利」を全員で目指して、個々自分のできる100%を出して勝ち取った素晴らしい試合でした。
チームが一丸となって、良いプレーが続き、全員で勝ち取った勝利でした!ベンチの作戦通りに全員が動き責任を果たし、好守好投で広島に流れを渡さず、今季神宮球場での初勝利!燕パワーが爆発しました!