
オリンピック 対メキシコ戦 山田3ラン+タイムリーなどリズム上向きで連勝
投手踏ん張り打線が好調。山田選手、さすが夏男! 3ラン+タイムリーの4打点に盗塁まで2つ決め絶好調です。村上選手もヒットを打ったし、ヤクルト勢2人とも頑張ってるなぁ
愛すべきプロ野球(特にヤクルト)へのつぶやきと、プロ野球グッズをご紹介
投手踏ん張り打線が好調。山田選手、さすが夏男! 3ラン+タイムリーの4打点に盗塁まで2つ決め絶好調です。村上選手もヒットを打ったし、ヤクルト勢2人とも頑張ってるなぁ
緑とセミとトンボが観客の侍ジャパン初戦は福島でドミニカ共和国と対戦。1番DH山田、8番村上と普段にはない打順。投攻、作戦に何かと問題が出た初戦でしたが、二人ともチームの勝利に貢献しサヨナラ勝ち!
伏兵とも言える山崎選手にまさかのグランドスラム。意地を見せる結果となりました。祝勝ムードに水を差し見事満塁ホームランで大逆転。「鬼門の東京ドーム」を546日ぶりに払拭し、来年燕が大空へ飛ぶ前触れか
4番が2HRずつ打ち合う展開でしたが、先発の中身の差が効き、救援も痛い失点で簡単に逃げ切られました。小川よ、岡本に2HRも献上せんでも良かろうに。。。
攻撃に確実性を欠き、継投力の差もあって惜敗しました。スアレス投手が好投していたので、「チャンスをつぶさない確実な援護ができていれば勝てたのでは」と残念です。
先発の出来が全てでした。原投手、不調の巨人主砲陣に自信を与えるバッティング投手状態。対する菅野投手。。。圧巻の投球でヤクルト主砲陣を牛耳った底力。まいったなぁ
青木選手に引っ張られて、快勝でした。しかも3回・5回以外は全て得点と、良い勝ち方。小川投手は3勝でリーグトップ。青木選手球団8000号と、勢いを感じます。にしても、山崎選手すごい。もはや不動ですね。
東京オリンピック予選を兼ねたWBSC。稲葉監督に召集された侍ジャパン。ベネズエラの自滅に助けられた勝利でした。自滅を呼び込んだのは、代打山田選手の四球。逆転劇はここから始まった!
ブキャナンショーでした。「若手があのくらい積極的にガッツを見せれば変われるのに」を痛感。試合は結局ジャイアンツの地力に抑えられましたが。。。
全く面白くありませんが 決まりの感です。さすがに2位と10ゲーム差では。。。うちは2位グループにさえ入っていず、地道にやるしかないっス