石川雅規

スポンサーリンク
番外編

試合がなかったので、来年の補強を考えてみた。不足が多いですなぁ。。

週一度の休養日。シーズンはおおよそ半分を終わったところでいささか早いですが「来年はどうなる?」なんて、ちょっと考えてみました。山田選手と小川投手はFA獲得でどうなるかは大きなポイントですが、これはまあ本人次第ですからなんとも言えません。今シ...
プロ野球・ピッチャー

ヤクルト2日天下 頼みの石川、制球に苦しむ。阪神はボーア、サンズ、近本が好調に

7月14日ヤクルトスワローズ  3-6  阪神タイガース投打共に振るわず、2日天下となってしまいました。とはいえ、2日でも首位にいたのは嬉しいことでした。まあ、順位はともかくとして、余り出来の良い試合ではありませんでした。先発、石川雅規投手...
番外編

2020年 ヤクルトスワローズ初の有観客試合 雨で中止 石川投手は雨男か?

厳格な衛生管理体制のもと、ついに球場に観客が入りました。テレビで放映される画像の観客。。。懐かしい。やはり、無観客とは違いますね。昨日はなんと3試合もサヨナラだったとかどのチームも観客がいると更にアドレナリンが出て、最後の踏ん張りが効くのか...
プロ野球・試合結果

7月3日 対横浜 石川初黒星。横浜今永に要所を締められ惜敗

7月3日ヤクルトスワローズ  4-5  横浜ベイスターズ全体に上手く機能しなかった試合でした。先発 石川雅規投手。また雨の中の登板で、生命線の制球が今一つ思い通りになりません。ストライク勝負で甘く入り、ことごとく打たれた感じです。自分のペー...
プロ野球・ピッチャー

6月26日 石川投手の勝利ならず。勝てるはずだった試合 梅野投手の起用が明暗を分けた

6月26日ヤクルトスワローズ  5-6  読売ジャイアンツ悔しい負けでした。完投ペースで 余裕しゃくしゃくの菅野投手。ギアチェンジの途端 思いも掛けない失速。6回先頭の坂口選手に痛打され、力を入れ始めましたが、逆に球に勢いがなくなり連打され...
プロ野球・ピッチャー

土砂降りの中開幕 打った打った打った。。。でも負けた! 面白い試合だったなぁ

いよいよ開幕です。6月19日  2020年の開幕試合 は、ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ。ヤクルトスワローズ  7-9  中日ドラゴンズヤクルト 17安打、中日 18安打 と開幕戦としては珍しい打撃戦でした。いきなり5時間弱ゲーム、終わ...
番外編

いよいよスタート 紅白戦が始まる 2日後は練習試合も

2020年プロ野球開幕が19日と決まりましたが疑心暗鬼でした。でも、3ヶ月遅れで何とか始まりそうです。まあ、今の状況からは、これは変わることはなさそうです。やれやれですなぁ明後日の6月2日からは練習試合(オープン戦兼ねる⁇)も組まれました。...
番外編

オールスターは中止決定。「タラれば」でオールスターを妄想

5月11日、NPB公式サイトに発表された内容は、プロ野球12球団は11日、オンラインで12球団代表者会議を開催・・・・「現時点で開幕日を決定するのは難しい」との専門家チームの意見を受けて、公式戦開幕について協議・・・・・6月の半ばから下旬に...
プロ野球・ピッチャー

開幕は石川投手で決定。3年ぶり9度目の開幕投手。ヤクルトの屋台骨が出陣だ!

3月20日の阪神戦(神宮)開幕投手は、石川雅規投手と監督表明がありました。ここまでの仕上がり、経験を考えれば、石川投手か小川投手かの二択でしたが、現場判断は石川投手となった様です。今年のローテーションもありますから、二週間程度前には大方軸は...
プロ野球・試合結果

ヤクルト オープン戦 第3戦 阪神タイガース

オープン戦 第3戦  対 阪神タイガースヤクルト 2-2 阪神投手陣は、内容的には 十分の感じでしたが、攻撃 特に基本的な攻めが今年も不安を感じる内容でした。先発石川雅規投手、二番手小川泰弘投手共に3イニングでしたが安定した内容で、順調に来...
スポンサーリンク