スポンサーリンク
番外編

キャンプ地沖縄、今からコロナが心配

1月も中盤となって、自主トレは本格化しています。これからいよいよ2月のキャンプへと移っていきます。ヤクルトキャンプ、例年通りファーストステージは沖縄浦添から始まります。キャンプ前の心配事は今年もやはりコロナ。なんといっても沖縄のこと。オミク...
番外編

連覇を目指すヤクルト 今季の外国人選手にかける期待

今シーズンも連覇するためのポイント その3です。外国人選手の出来昨年は新規のサンタナ、オスナ、サイスニードといずれも期待以上の活躍でそれなりの成績を残しました。此れが優勝の一翼を担った事も事実です。サンタナ選手打率試合打席数打数安打二塁打三...
番外編

中村 3年総額6億円で更改 生え抜きで地盤固めをしようとする球団の意図が明確に

正月気分から通常モードへ戻ったところで契約更改のニュースです。未更改で年越しの中村悠平選手は、複数年契約で合意の様です。「FAを行使せず残留」までは昨年末合意でした。条件の詰めが残っていたところですが、3年の契約の様です。8,000万増しの...
番外編

連覇を目指すヤクルトの22年シーズンのポイント<私見>

明けましておめでとうございます。年も開けて、いよいよ2022年シーズンに向け自主トレから始まることとなります。ヤクルト2021年シーズンは最高の結果を残しました。その余韻はまだ残っていますが、一方で頭をよぎるのは優勝の後の失速。まあ結構この...
番外編

今季の活躍選手を個人目線で勝手にランキング

今年も残り少なくなり、オフの動きも年末で一休み状態です。それにしても今年のヤクルトには驚かされました。名うての評論家諸氏の予想をすべて覆し、堂々のリーグ優勝。日本シリーズでは、これも大方の予想はオリックスだったのですが、これも覆しての日本チ...
番外編

青木単独自主トレについて思うこと

話は少し前の事ですが、青木選手自主トレは単独で行うと話しています。本来は若手などの育成を考えてグループとしたいところでしょうが、コロナ対策での判断と思われます。良い判断と感じました。新たな変異株の拡散が懸念される昨今を考えれば、やはり多人数...
番外編

21歳2億2千万+出来高 村上の活躍に惜しみなくドーンと応えたフロント見事!

契約更改も進み、残すところも少なくなった感じで順調に進んでいる感じです。村上宗隆選手。倍増かと思いきや更に上乗せとは!まあ打線の柱としてフルシーズン出場でタイトルも獲得ですから、球団としても最大の評価を表した感じです。ここ3年を見れば誰もが...
番外編

今年も本社は本気! 左腕スアレス獲得に動く

ここへきて、ヤクルトあと一枚が来季の補強となりそうです。めぐりあわせか、名前がスアレス。韓国にOUTしたスアレスに代わり、韓国からINのスアレスです。アルバート・スアレスからアンドリュー・スアレス。。。ややこしいですな。ヤクルト、元々、現状...
番外編

各球団の個性が出る契約更改 ヤクルトは?

年の瀬が迫り、各球団海外からの補強や更改もかなり進んできました。今年は変則的な日程で色々なことが一か月ほど遅くなリはしましたが、更改や戦力補強でのチーム構成はやはり年内には終わらせたいところです。ヤクルトはチーム編成は終了。後は更改を少し残...
番外編

MVPは村上宗隆、文句なしのダントツ1位 奥川は新人特別賞を授与

NPBタイトル表彰のメインイベントでMVPと新人王が発表されました。セリーグ新人王は候補が多く結構拮抗していましたが、それ以外は大方の見るところではかなりはっきりしていた感じです。パリーグは、オリックス山本投手(MVP)、宮城投手(新人王)...
スポンサーリンク