スポンサーリンク
番外編

飛ぶボールについて思うこと

飛ぶボール2013年、球場で使われるボールの反発係数を、秘密裏に高くしていたことが発覚し、コミッショナーが辞任するという一幕がありました。翌年2014年の4月、NPBの抜き打ち検査で、反発係数が規定より高かった球場がほとんどだったとして、公...
プロ野球・ピッチャー

突然変身だ! 強いチームっぽい流れで。。。でへへの展開

8/4 ヤクルト中日ドラゴンズ 最終戦 神宮球場7:2で、ヤクルトの勝ち前日までとは 打って変ったチームになって 快勝です。珍しく全体が機能して、なんだか突然別のチームになりました。・・・・大変身初回失点もすぐ追い付き、そのあとすぐ逆転。小...
プロ野球・ピッチャー

山田・村上のHRで先制するも。。。ビシエドすごいねぇ。手が付けられないッス。

8/3 ヤクルト中日ドラゴンズ 2戦目 神宮球場4:6  で、ヤクルトの負けいやー 全く上手く行きません。山田哲人選手の先制ホームラン、すぐに村上宗隆選手の追加2ランホーマーと、久しぶりの先行で 良い形の展開で、これはと期待したのですが・・...
プロ野球・ピッチャー

しぶとく追い上げましたが負け。。。最後の奇襲スクイズに唖然…ウソだろ~

8/23 ヤクルト 中日ドラゴンズ 初戦 神宮球場5:4 でヤクルトの負け一発食らいましたが 、珍しくしぶとく徐々に追い上げ緊迫した展開で、試合らしい試合でした。が、最後は ミス+奇襲スクイズで、逃げ切られてしまいました。なんと言っても先発...
プロ野球・ピッチャー

連敗脱出でホッ! 山田大樹投手4連勝。。久しぶりに投打かみ合いピンチをしのぎ切る

8/1 ヤクルト 横浜DeNA 3戦目4:2 で、ヤクルトの勝ち何とか連敗は阻止 。一死報いた試合でした。それにしても 野球は先発の出来の占めるウエイトが大きいと 改めて感じました。好調のDeNAと言え、先発大貫晋一投手を3回で下すと受け身...
プロ野球・ピッチャー

気が付けば5連敗。。。あれ?前もこんな感じで連敗街道。。悪夢がよぎるw

7/31 ヤクルト 横浜DeNA 2戦目4:3 で ヤクルトの負け頑張りましたが 終始押される展開、 相変わらず投打かみ合わず。。。気が付けば、連敗街道進行中。。。確か前回も5連敗あたりから怒涛の16連敗に進んだような。。。先発石川雅規投手...
プロ野球・ピッチャー

見所少なく負け。。。つい愚痴る。。DeNAの神里選手はよく打ちますわ

7/30 ヤクルト DeNA 初戦6:2 で、ヤクルトの負け現在の調子がそのまま出た試合で淡々と進み、ヤクルトファンとしては残念ながら見所の少ない内容でした。DeNAは流石に全体に振れていて、特に神里和毅選手は足もあり理想的なトップです。こ...
番外編

今年のペナントの行方を考えてみた。。。ヤクルトよ、キャスティング・ボートを握れ!

昨夜は試合が無いので、普通にテレビを見ながら過ごしました。暇、持てあます・・・どうもスポーツ観戦が性に合っているようです。2019年も、もうすぐ8月。残り試合も50を切り、セリーグのペナントレースの行方をチラホラ考えてみました。今年はどうな...
プロ野球・ピッチャー

ぼろまけって、こういうことなのね。。。

7/28 ヤクルト 広島カープ 3戦目5:12 で、ヤクルトの負け初戦を思わせる様な「同じ展開」で、完敗です。何か16連敗中の状態みたいになってきました。広島は完全に絶好調⤴半月前は全員が不調⤵今は全員が好調⤴ 極端に変るのも今年の傾向?広...
プロ野球・試合結果

惜敗! 小川投手の踏ん張りも 僅差を広島が譲らず。。やっぱ、つよいわカープ

7/27 ヤクルト広島カープ 2戦目。2:3でヤクルトの負け。前日よりは試合にはなりましたが広島 僅差をしっかり勝ち切れるあたりが 好調さの現れを感じる試合でした点差以上に 力の差を感じる内容でもありました先発小川泰弘投手。期待に応えて踏ん...
スポンサーリンク