プロ野球・試合結果 日本シリーズ第2戦 ソフトバンク強し ワンサイドゲームで勝利 11月22日 日本シリーズ第2戦ソフトバンクホークス 13-2 読売ジャイアンツ123456789RHESB31201040213130巨人000020000222本塁打SB甲斐 1号(2回ソロ 今村)、グラシアル 1号(3回2ラン 戸... 2020.11.23 プロ野球・試合結果
プロ野球・試合結果 日本シリーズ第1戦 ホークスの良さが際立った展開 ヤクルト、ドラフト一位指名木澤尚文投手が仮契約となったようですね。来シーズンのローテーション候補の一画を期待したいところです。さて、日本シリーズ第1戦 11月21日ソフトバンクスホークス 5-1 読売ジャイアンツさすがにこの時期、例年で... 2020.11.22 プロ野球・試合結果
プロ野球・期待の選手 宮崎フェニックス 奥川 来期に向けて好投 若手対象の宮崎フェニックスリーグが行われています。ヤクルト、成長が期待の若手投手陣ですが、余り結果を残す事ができていません。19日の対ソフトバンクス戦は、先日初先発で「プロの洗礼」を思い切り受けた奥川恭伸投手が先発しました。洗礼から初めてで... 2020.11.20 プロ野球・期待の選手
プロ野球・期待の選手 またまた朗報! 石山投手FA行使せず、残留。 今日はいい日だなぁ またまた朗報です。石山泰稚投手も、FA権行使せず4年契約での残留となりました。最後を踏ん張るクローザー。技術もさることながら、ストレスに耐える精神力が重要な立場です。一朝一夕で培われるものでは無いだけに、残留は山田選手の残留にも等しい価値が... 2020.11.19 プロ野球・期待の選手番外編
プロ野球・期待の選手 朗報! 山田選手FA行使せず 早々と決心にただただ嬉しい 今朝になってビッグニュースが飛び込みました。この時期に山田選手が残留の意思表示。。。青木選手も複数年契約。どちらもキーワードはヤクルト愛。。。ブラボーな展開に、もう来年が楽しみ!FA資格の山田哲人選手。なんと、権利行使せず残留で契約交渉中の... 2020.11.19 プロ野球・期待の選手番外編
番外編 マクガフ・スアレス残留、クック・エスコバー退団へ ヤクルト外国人選手の去就決定 ヤクルト、まずは外国人選手の去就が決まったようです。シーズン途中で退団のイノーア投手は、言ってしまえば当然の結果でした。マクガフ、スアレス投手は残留し契約となりました。マクガフ投手2年、推定100万ドル・出来高。スアレス投手1年、推定50万... 2020.11.17 番外編
プロ野球・ピッチャー 「清水昇投手最優秀救援投手に決定」は今年の投手陣最大の収穫 清水昇投手が最優秀救援投手のタイトルを取りました。今年の成長は目覚ましい物があります。シーズンを通して重要なセットアッパーの役目を果たしたのは、今年の投手陣最大の収穫と言えます。クローザーと共に、失点は即チームの勝利を逃し敗戦を招きます。精... 2020.11.16 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手プロ野球・記録
プロ野球・記録 20歳村上 大打者への序奏 今シーズンのOPSから見えるもの 11月14日が、プロ野球のレギュラーシーズン最終戦で、いよいよポストシーズンが始まります。今シーズンの記録で目を引いた「OPS」を拾ってみます。OPSとは攻撃力として重要な塁に出ること、得点に絡みやすい長打があることの指標です。出塁率+長打... 2020.11.14 プロ野球・記録
番外編 シーズンオフ戦力外通告で、 #上田剛史の戦力外に抗議します がトレンド入り ヤクルトは、11月10日の最終戦を終えました。此れからは若手対象のフェニックスリーグ、来年へ向けてのいわゆるストーブリーグへとなっていきます。今年は主力にFA対象があり、まずはここが最大ポイントです。ただ、日本シリーズ後の宣言期間ですからち... 2020.11.12 番外編
プロ野球・ピッチャー 最終戦 奥川プロ初先発 痛烈にプロの洗礼を浴びて這い上がる原動力を得た 11月10日 シーズン最終戦ヤクルトスワローズ 3-7 広島カープ123456789RHE広島2041000007191ヤクルト000000030360最終戦。今年の目玉の奥川恭伸投手が何とか間に合って初先発となりました。結果的には、プ... 2020.11.11 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果