プロ野球・打線

スポンサーリンク
プロ野球・打線

お寒い試合でした。16連敗で始まった6月の締めらしく、トホホの内容で。。。

6月30日 対巨人2戦目全く「 何をやっているの?」 の感じしかありません。4回までに 「アップアップ状態」の先発のメルセデスを捕えきれず(10安打で2点 しかも1点は ホームランで)。おまけに 相手にはエラーから失点で同点村上さん、捕球す...
プロ野球・ピッチャー

不甲斐ないなあー。。。つい怒りがこみあげて、またまた吠えてしまう自分が情けなく。。。

ヤクルト対ロッテマリーンズ交流戦2戦目です。唯一の期待 石川雅規投手先発も 前回登板の制球を再び見ることは出来ず、全体に高めで 痛打されて3回までに大量(4点)失点で ほぼ勝負ありの感(最近の試合は 予想外の展開になったためしが在りません)...
プロ野球・ピッチャー

昨日のつばめではない! 対西武、接戦を制しました

いやー 前回の日ハム戦に引き続き 石川雅規投手、絶妙な ピッチングで勝利を呼び込みました。絶妙の制球と配球、経験で完成されたピッチングでゲームを支配してました。パワーピッチャー全盛の感の昨今ですが、前回に引き続き 良いものを見せて貰いました...
プロ野球・ピッチャー

見事な負けっぷりで

全く 見事な負けっぷりでした。昨日は 何だった?少し 上向きになった雰囲気が一気に逆戻りになってしまいました。それにしても こうコロコロ打線をいじるのは考え物?何も 調子の落ちている山田さん トップは?昨日結果を出した 山崎・荒木さんの使い...
プロ野球・外野手

ヤクルト 久しぶりの快勝でストレスも解消! 形が良かった、つないでつないで…

この前は何時だったか 思い出せない 二桁安打得点での快勝です。ほんとに 久しぶり・・・4回に先制したと思ったら 5回に 山田哲人選手さんのミス(記録はヒットですが)で、また悪い流れであっさり逆転され 「またか・・・」の雰囲気に何とか ハフ、...
プロ野球・ピッチャー

ヤクルト 楽天の前に、一歩及ばず 無念の敗戦

一方的ではなく、一応試合の形にはなりましたが、「ここぞの一本」が出ず 敗戦です。やはり中軸以外 散発的に(しかもたまに)しか安打が出ないのが厳しいです。繋がりが無い打線で チャンスらしいチャンスは 8回のみでしたが、そこをものにできなかった...
スポンサーリンク