プロ野球・ピッチャー

スポンサーリンク
プロ野球・ピッチャー

今季初勝利。投げるべき人が投げ、打つべき人が打っての試合に大満足!

2020年6月20日ヤクルトスワローズ  6-2  中日ドラゴンズ  神宮球場今季の初勝利。高津監督の初勝利でもありました。ヤクルトとしては、昨夜の悔しい敗戦を払拭する、理想的とも言える勝パターンでの勝利となりました。投げるべき人が投げ、打...
プロ野球・ピッチャー

土砂降りの中開幕 打った打った打った。。。でも負けた! 面白い試合だったなぁ

いよいよ開幕です。6月19日  2020年の開幕試合 は、ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ。ヤクルトスワローズ  7-9  中日ドラゴンズヤクルト 17安打、中日 18安打 と開幕戦としては珍しい打撃戦でした。いきなり5時間弱ゲーム、終わ...
プロ野球・ピッチャー

奥川 マウンド投球開始。。ついに解禁

昨日(2020年5月2日)のニュースです。奥川恭伸投手が、戸田球場においてマウンド投球を開始しました。投球数がブルペンも入れて95球。内訳は、ブルペンが54球、その後マウンドで41球を投げたようです。なんと、甲子園での自己最速154kに迫る...
プロ野球・ピッチャー

開幕は石川投手で決定。3年ぶり9度目の開幕投手。ヤクルトの屋台骨が出陣だ!

3月20日の阪神戦(神宮)開幕投手は、石川雅規投手と監督表明がありました。ここまでの仕上がり、経験を考えれば、石川投手か小川投手かの二択でしたが、現場判断は石川投手となった様です。今年のローテーションもありますから、二週間程度前には大方軸は...
プロ野球・ピッチャー

奥川 2軍でスタート

期待の、奥川恭伸投手。覚悟はしていたでしょうが、結局2軍キャンプに振り分けられ、プロのスタートとなりました。いきなり出足でつまずいた感じなので、ファンはヤキモキしているでしょうが、以前も私見を述べた通り、まあ今更如何ともしがたい訳ですから、...
プロ野球・ピッチャー

プレミア12 対C・タイペイ 鈴木誠也、連夜の2ホーマーで独壇場! C・タイペイの猛攻を、投手陣が踏ん張り守り切る

プレミア12 予選ラウンド(オープニングラウンド)最終日です。8:1 で、チャイニーズタイペイを下し、3連勝!次のスーパーラウンドに、有利にコマを進めました。C・タイペイ戦。。。一筋縄では、いかない相手です。最終的には結構点差は開きましたが...
プロ野球・ピッチャー

プレミア12  プエルトリコに勝って2勝 高橋礼の快投に尽きる勝利で、ゴロの山は内野の守備練習場のごと

2019年11月6日。プレミア12 第2戦 侍ジャパン対プエルトリコ先発の、高橋礼投手の好投(快投)に尽きる試合でした。 テンポ良くストライク先行で、少ない投球数で守備時間も短く、まるで内野の守備練習のようなゴロの山でした。何しろ取った18...
プロ野球・ピッチャー

ナ・リーグの本命 ドジャース敗退。これだからわからない

ナ・リーグ。ドジャースは、地区シリーズ最終戦にまさかの逆転負けでこけちゃいました。これで、現在はこのようになります。ドジャースのビューラーは、中盤かなり危なっかしい内容ながら7回途中まで踏ん張りました。が、カーショーが先日同様「らしく無い内...
プロ野球・ピッチャー

メジャーリーグ地区シリーズ。前田も田中も好投でチームを支える

地区シリーズ2戦が終わりました。ア・リーグは下馬評通り、順調なアストロズ。バーランダーとコールが圧巻の出来で、2戦目でクローザーのオスナがつまづきましたが、しっかり連勝大手。すんなりスイープで勝ち抜けの雰囲気。一方、ナ・リーグのドジャースは...
プロ野球・ピッチャー

9/25 対中日 大味な試合で敗戦。来期に向けた我慢の起用は分かるけど。。。

9/25 ヤクルト 中日ドラゴンズ ナゴヤドーム12:0 で、ヤクルトの負け。この位置でこの時期の試合ですから、いささか大味な試合にはなりがちですが、ヤクルトに取ってはあまりにも内容の無い試合でした。ドラゴンズは、ホーム最終戦ですから余り見...
スポンサーリンク