番外編 「野村克也野球論集成」増刷か? 奥川恭伸投手が持って入寮したという、野村克也野球論集成ですが、私、つばめ一筋も読んでみようかと思い、送料無料の楽天ブックスをクリックしてみました。なんと、予約になっています。古い本で予約など考えられないのですが。。。増刷中ってことなんですか... 2020.01.12 番外編
番外編 2020年 ヤクルト野村時代(黄金期)の経験者が監督をする球団 2020年の各チームの首脳が決まりましたが、ちょっと意外な傾向があります。12球団中、5球団の監督が、なぜかヤクルト出身者。。。うーむ■ヤクルト 高津臣吾監督 在籍1991~2003年■横浜DeNA ラミレス監督 在籍... 2020.01.08 番外編
番外編 2020年 今年のヤクルトを思う 奥川をストラスバーグのように育てられるのなら 2019年末までに、ドラフト・FA・契約更改と進み、各チームの陣容も、ほぼ固まった感じです。さてヤクルト、何度も言いますが、最大の重点である「投手陣の補強」には物足りなさが否めません。奥川恭伸投手などそれなりに期待出来る選手は取れていますが... 2020.01.07 番外編
番外編 駅伝で衝撃の厚底ショッキングピンク ナイキの新商品らしい 昨日のニューイヤー駅伝で、気になってはいました。なんだか、足元がショッキングピンクのオンパレードです。で、今日見た箱根駅伝でも驚きの厚底ピンク。。。あれはなんだ!気になって調べてみたところ、さすがに話題になっています。ナイキの「 ズームX ... 2020.01.02 番外編
番外編 ヤクルトスワローズ 2019年 今日で2019年は終わりです。今年の6月頃からブログを書き始め、ちょっと真面目に試合を見始めました。書いても書いてもヤクルトスワローズが負け続けた頃の憤りが、少しよみがえりますが。。。敗戦記録はリセットし、来期に期待しましょう。リーグ勝敗が... 2019.12.31 番外編
番外編 年明けスポーツ 何を見るか 駅伝、サッカー、来春はラグビーもいいですね。 早いもので、今年もあとわずかで終わってしまいます。プロ野球も試合はもちろん、首脳陣新体制、移籍、契約更改、となんとなくひと段落。新春、年明けスポーツのスタートはニューイヤー駅伝、箱根駅伝と恒例の駅伝が花形です。例年まずはこれを見るのが私の年... 2019.12.28 番外編
番外編 広島カープ菊池涼介選手 広島残留へ ポスティングでメジャー希望を出していた、広島カープの菊池涼介選手の残留が発表されました。FA市場の動きが悪いということでの判断だったようです。正直なところ、うまいとはいえ内野手しかできず、打率やホームランも群を抜いているという選手ではないの... 2019.12.27 番外編
番外編 山田5億で更改 来年はFA 山田哲人選手が24日に5億で契約更改したようです。これはヤクルト史上最高らしい。お金持ち球団ではありませんから、踏ん張ったようです。来年FAを迎える彼に、最後の華々しい活躍を期待してのものなのでしょうか連続盗塁記録は素晴らしいものですが、正... 2019.12.26 番外編
プロ野球・メジャーリーグ MLB移籍 筒香・山口はア・リーグ東地区に MLBを目指す日本人選手。メジャーリーグが手の届かなかった時代は過ぎ、「メジャーで自分を試したい」という選手が後を絶ちません。大物(ビッグネーム)のFA移籍も決まり、ウインターミーテイングを経て徐々に決まりつつあります。MLB、今年は大物(... 2019.12.23 プロ野球・メジャーリーグ番外編
番外編 年末 チーム編成も終盤 補強具合を考察してみた ドラフト、FA移籍、契約更改と年末も近く、来シーズンのチーム概要も固まりつつあります。ドラフトでは奥川恭伸投手を引当て成功の内容でしたが、FA移籍では外野の世代交代を狙った福田秀平(ソフトバンク)が取れませんでした。投手陣は、若手投手(長谷... 2019.12.19 番外編