
MLBにおけるコロナの影響 あおりを喰らった菅野に秋のFAは果たせるか
ポステイングが不調に終わりジャイアンツに正式残留となった菅野投手。例年であれば結果は違っていたと思います。未曽有のコロナによる経営難。秋に回復しているとは思えないのですが。。。
愛すべきプロ野球(特にヤクルト)へのつぶやきと、プロ野球グッズをご紹介
ポステイングが不調に終わりジャイアンツに正式残留となった菅野投手。例年であれば結果は違っていたと思います。未曽有のコロナによる経営難。秋に回復しているとは思えないのですが。。。
今年好調のダルビッシュ、前田は初戦に、田中は2番手で。何処が制覇するかは予測が出来ない今年の変則ルールに、いつもとは違う期待感もあります。いよいよ9月30日開催です。
泥沼化していたメジャーリーグ。最悪シーズン無しかと思われましたが、本日新提案がなされたようです。ファンを無視するような 言わば内輪もめは、人気の低迷につながりますから、解決してほしいものです。
観戦にも行けないようじゃ、タオルでも買って憂さ晴らし?奥川・佐々木のコラボタオル 期間限定で発売ですと。ところで、今年のメジャーリーグ、ヤンキースに故障者続出で、早くも暗雲
気をもんでいた前田投手の移籍問題が、先ほどやっと決定しました。公式サイト発表なので、今度の情報は間違いがなく、宙ぶらりん状態が解消されました。よかった、よかった!
前田投手の移籍に問題が起こりました。トレード要員の一人が メディカルチェックで引っかかり、一旦停滞の様です。さてどうなりますか。。。前田投手は、気持ち落ち着かないんだろうなぁ
大きなニュースが飛び込んできました。なんと、ドジャースの前田健太投手がツインズに移籍。3チームが絡んでの大型三角トレードです。前田にとっては先発の可能性の高い球団への移籍で良いかもですね。
やっぱりズルは駄目です。メジャーリーグのコミッショナーが大ナタを振るいました。被害にあったかもしれないドジャースの前田健太投手。さぞかし、複雑でしょうなぁ。。。
徐々に決まりつつありますが、 ア・リーグ東地区に固まるとは意外。田中・筒香・山口三つ巴で面白くなりそうです。一方、菊池・秋山両選手は中々決まりません。いいニュースが聞けると良いのですが。。。
アストロズが自滅したとも見える内容でした。勢いでナショナルズは突っ走り、先発、後続がうまく機能し今年度の常勝チームをを打ち砕く結果に!。。。ほんとに強いチャンピオン。。。なのかなぁ。。。う~む