ストーブリーグ 現役ドラフトで梅野が中日へ、巨人北村を獲得 2023年度の現役ドラフトが行われ、ヤクルトからは梅野投手が中日へ、ジャイアンツから北村選手がヤクルトに移籍することとなりました。現役ドラフトと、昨日の契約更改に関しての私見を書いてみました。 2023.12.09 ストーブリーグ番外編
プロ野球・ピッチャー やっと高橋奎二本来の好投を見せたが一発に泣く 打線は阪神西の前に手も足も出ずで援護できず 点差は僅差でしたが内容は圧倒。阪神西投手の前に単発3安打でした。が、「高橋奎二の本来の投球」を見ましたので、そこは良かったです。継投に小澤投手が出て、先発継投の両刀遣いの出来を確認できました。 2023.09.27 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 来季への課題の再確認となった敗戦 濱田攻守にアピールし、そこは収穫 順位はほぼ確定ですから勝負というより中身です。その意味では課題多しでした。小澤投手は好投すれど勝ちに結びつかずの課題。長岡選手バントヘタすぎの課題など。濱田選手の攻守の成長は収穫でした。 2023.09.18 プロ野球・ピッチャープロ野球・好プレープロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・ピッチャー 村上26号が反撃の狼煙! 流れを呼び込みヤンスワ長岡内山・大御所青木が躍動し粘投の小澤を強力に援護して勝利 投手陣が踏ん張って、打線がそれに応え勝ち切りました。6回村上選手の26号を皮切りに打線が繋がり粘投小澤投手に勝ちを付けました。火消し山本、8回星投手が快投、9回田口投手が締めて連敗を脱出です。 2023.09.07 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・ピッチャー 連敗慣れしてきた自分を笑う 坂口、高梨の好投が朗報 連敗慣れ…ここ2年ほど忘れていた感覚です。先発小澤投手は打たれましたが、坂口、高梨、山本と頑張り来季に朗報と思います。打線は2度の満塁を活かせず追いつけませんでした。内山選手が久しぶりのタイムリーでしたが貧打に変わりありません。 2023.08.31 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果
プロ野球・打線 打線繋がり逆転するも継投陣こらえきれずに大量失点で敗戦 先発の小澤投手は粘投で試合を作り、途中逆転して勝ちたいところでしたが逃げ切りに失敗しました。後ろ3枚が誤算だったことと、その後の追加点の好機を作れず流れを悪くしたことで招いた結果でした。 2023.08.23 プロ野球・打線プロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 小澤疲労か打たれまくって敗戦 バウワーに一矢報い濱田が連続イニング無失点を24で止め、武岡はプロ初本塁打 これまで安定投球の小澤投手が打たれ序盤毎回失点でした。疲労もあるのではと思います。連続イニング無失点中のバウワー投手に、濱田選手がタイムリー、武岡選手のプロ初本塁打などで一矢報いました。 2023.08.16 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 小澤ヤクルトを救う 先発川端が先制タイムリーで援護 先発小澤投手は安定感抜群で付け入る隙を与えず5勝目。背水の陣で川端選手が先発でしたが流石の働きで先制。山田、宮本選手も打点を挙げて援護しました。回跨ぎ登板の田口投手も責任を果たし26セーブ目です。 2023.08.07 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 先発が粘り、3-4-5番の主軸が打ちまくり、救援要所を締めて投打噛み合い勝利 主軸が打ちまくると得点力が違ってきます。3,4,5番の合計が8安打5打点と爆発。先発小澤投手が粘り、攻撃陣全体がつながり、救援陣は要所を締めて勝ち切りました。久しぶりの勝ち方でした。 2023.07.31 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・期待の選手 小澤粘投も苦手阪神伊藤に打線の援護なく敗戦 サンタナ10号がせめてもの反撃 初回いきなりの連打で1点を先制しましたが以降はさっぱり。苦手伊藤投手に手も足も出ずです。先発小澤投手は万全ではないものの粘投で試合を作りましたが、後半サンタナ選手の10号だけでは勝てません。 2023.07.24 プロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン