番外編

スポンサーリンク
番外編

シーズン序盤を振り返る。個人成績では、打点・二塁打・四球・故意四球・出塁率の1位が村上選手。このまま走り抜け!

8月11日ヤクルトは試合お休み。今年は 120試合で、43試合をこなしたところですから、ヤクルトとしては約1/3(序盤)が終わったところです。というわけで、シーズン序盤を振り返ってみました。セリーグは、ちょっとジャイアンツが抜け出した感じで...
番外編

昨年は首位の翌月16連敗。今年はそうならない確信!

昨年を思い出しました。4月20日の首位をピークにして、4月末には2位。ここまでは何とかいい線だったのに、魔の5月5月14日の対広島戦から16連敗を期して、ついに最下位となった、悪夢の5月。。。思い出すだけでも情けない。ここの最下位をシーズン...
番外編

2020年 ヤクルトスワローズ初の有観客試合 雨で中止 石川投手は雨男か?

厳格な衛生管理体制のもと、ついに球場に観客が入りました。テレビで放映される画像の観客。。。懐かしい。やはり、無観客とは違いますね。昨日はなんと3試合もサヨナラだったとかどのチームも観客がいると更にアドレナリンが出て、最後の踏ん張りが効くのか...
プロ野球・試合結果

対ジャイアンツ 手も足も出ず撃沈 振り返るのも悔しいから、9試合通しての雑感を

6月28日ヤクルトスワローズ  0-12  読売ジャイアンツははあー コテンパンにやられてしまいました。先発 山田大樹投手。初回から制球難でどうにもこうにも。。。1回は打ちぞこないで凌いだものの、2回あえなく・・・ほんと安定感に乏しい。2回...
番外編

神宮球場、実況の音声が聞こえるとか。。。無観客の落とし穴。。対策どうするんだろ?

思わぬ落とし穴。。。実況丸聞こえ?!確かにヤバいです。実況は、「どちらに構えた」とか、「球種配分がどうなっている」とか、「何を狙った構え」だとか。。。そりゃ、分析して面白く解説してくれるのが仕事だし。でも、それがバッターに丸聞こえだったりす...
番外編

開幕メンバーを勝手に予想。。気分は開幕

あと2日で開幕です。やっとここまでこぎつけたか。。。感無量開幕時のメンバー予想をしてみたりして、気分はもう開幕です。さて、今年はどんな布陣でスタートするのでしょう。最近の結果等で、勝手に予想してみました。つばめ一筋の「開幕メンバー予想」一番...
番外編

待望の公式戦日程が発表される いや~スタートダッシュ以外何がある?

2020オープン戦日程名目は練習試合ですが、まあこの時期ですからオープン戦。ヤクルトスワローズの日程です。2~4日   神宮球場  対中日5~7日   東京ドーム  対巨人9~11日   神宮球場   対日本ハム12~14日   神宮球場 ...
番外編

いよいよスタート 紅白戦が始まる 2日後は練習試合も

2020年プロ野球開幕が19日と決まりましたが疑心暗鬼でした。でも、3ヶ月遅れで何とか始まりそうです。まあ、今の状況からは、これは変わることはなさそうです。やれやれですなぁ明後日の6月2日からは練習試合(オープン戦兼ねる⁇)も組まれました。...
番外編

プロ野球開幕日決定 たとえ無観客でも。。。

今日の発表です。プロ野球開幕日決定。6月19日にはいよいよ始まるようです。当面は無観客でやるわけですが、当然のことと思います。第2波、第3波とコロナがぶり返す可能性は否定できません。観戦をしたいとは思いますが、地方においてはもとより観戦など...
番外編

夏の甲子園も中止か

夏の甲子園もどうやら中止となりそうです。20日にもはっきりしそうですが、中止はほぼ確定かと思います。予選から行う事を考えれば、現状はとても行い難い状況にはあります。地域によっては、状況の違いがありますが、全国大会と考えれば特定の県を外して行...
スポンサーリンク