プロ野球・ピッチャー 小川投手FA宣言か 本日球団に去就伝達 長谷川五十嵐を引き継ぎ背番号「53」へ 去就が注目の小川泰弘投手。決心がついてFA宣言の様です。各新聞社が一斉に報じたので、確かな情報と思います。球団は宣言しての残留も受け入れる意志を示しています。後は、他球団の話を聞いての本人の判断待ちとなる訳ですが、今年は例年とはいささか異な... 2020.12.04 プロ野球・ピッチャー番外編
番外編 来季への準備着々 新スタッフ編成早くも決定。戦力外上田選手は引退へ。 #次の道も応援します ヤクルトこのオフは来期への動きが本当に早い感じです。早めの動きで体制を固め、開幕までに十分な準備を目指しています。その第一段階で、早くもスタッフが確定して公表されました。2021年 ヤクルト一軍スタッフ役職背番号氏名役職背番号氏名監督22高... 2020.12.03 番外編
番外編 2020新入団選手発表会 つばめのヒナが一堂に 木澤の目標が小川?! 早いもので、もう師走です。全球団の先陣を切って、2020新入団選手発表会が行われました。今年は素早い行動が目立つヤクルト。新人選手の気持ちが早めに立ち上がるのは良いことだと思います。現実は思い通りにはいかないでしょうが、夢を持って踏ん張るモ... 2020.12.02 番外編
番外編 ヤクルト 今年は大改革進行中 海外補強選手の獲得に向けても順調 例年になく今年は大改革になっています。ドラフト、引退、戦力外に加えスタッフも入れ替えとかなりの大幅補強となりそうです。投手陣再建へ向けて、伊藤・尾花コーチと実績の有るOBを迎えた事は良い方向への期待が高まります。新鮮な目で見直しを行うのは良... 2020.11.30 番外編
プロ野球・試合結果 横綱相撲でホークス王手 セリーグの弱さを憂う 2020年日本シリーズ第3戦 11月24日ソフトバンクホークス 4-0 読売ジャイアンツ123456789RHE巨人000000000011SB00200020X482本塁打 中村晃 1号(3回2ラン サンチェス)移動して気分一心出... 2020.11.25 プロ野球・試合結果番外編
プロ野球・期待の選手 またまた朗報! 石山投手FA行使せず、残留。 今日はいい日だなぁ またまた朗報です。石山泰稚投手も、FA権行使せず4年契約での残留となりました。最後を踏ん張るクローザー。技術もさることながら、ストレスに耐える精神力が重要な立場です。一朝一夕で培われるものでは無いだけに、残留は山田選手の残留にも等しい価値が... 2020.11.19 プロ野球・期待の選手番外編
プロ野球・期待の選手 朗報! 山田選手FA行使せず 早々と決心にただただ嬉しい 今朝になってビッグニュースが飛び込みました。この時期に山田選手が残留の意思表示。。。青木選手も複数年契約。どちらもキーワードはヤクルト愛。。。ブラボーな展開に、もう来年が楽しみ!FA資格の山田哲人選手。なんと、権利行使せず残留で契約交渉中の... 2020.11.19 プロ野球・期待の選手番外編
番外編 マクガフ・スアレス残留、クック・エスコバー退団へ ヤクルト外国人選手の去就決定 ヤクルト、まずは外国人選手の去就が決まったようです。シーズン途中で退団のイノーア投手は、言ってしまえば当然の結果でした。マクガフ、スアレス投手は残留し契約となりました。マクガフ投手2年、推定100万ドル・出来高。スアレス投手1年、推定50万... 2020.11.17 番外編
番外編 シーズンオフ戦力外通告で、 #上田剛史の戦力外に抗議します がトレンド入り ヤクルトは、11月10日の最終戦を終えました。此れからは若手対象のフェニックスリーグ、来年へ向けてのいわゆるストーブリーグへとなっていきます。今年は主力にFA対象があり、まずはここが最大ポイントです。ただ、日本シリーズ後の宣言期間ですからち... 2020.11.12 番外編
プロ野球・期待の選手 2020年ドラフト会議 今年は「かなり良い」と見た! 木澤投手よく残っていてくれたなぁ 10月26日 2020年のドラフト会議が行われ、ヤクルトが支配者登録交渉権を持ったのは、以下の選手です。第1位 交渉権獲得選手 木澤 尚文(きざわ なおふみ)所属慶應義塾大学(出身校・慶應義塾高校)ポジション投手投・打右・右生年月日199... 2020.10.27 プロ野球・期待の選手番外編