10/3 広島カープ 対 ヤクルトスワローズ カード初戦
順位確定で、スタメンに若手を起用しました。
雨で条件が悪い中でそれぞれ頑張ったと感じます。
まあ脆さ半分は当然ですが、何かしら良いところを出せればと感じます。
田中陽翔選手が躍動しました。
プロに入って初めての猛打賞です。
今日もこんな感じのメンバーで最終戦かと。
村上選手、この試合での一発はお預けでしたが、日本での最終戦には「らしい一発」が欲しいところです。
では試合を振り返り、所感を書き留めたいと思います。
10/3 広島 対 ヤクルト スコア
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
ヤクルト | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 8 | 1 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 | 0 |
・ヤクルト本塁打 北村恵吾 5号 ソロ(4回)
・広島本塁打 なし
![]() |
勝高梨裕稔、松本健吾、阪口皓亮 – 鈴木叶 |
![]() |
負斉藤優汰、ハーン、滝田一希、益田武尚、大道温貴 – 清水叶人 |

田中プロ初の猛打賞出典ヤクルト公式サイト2025/10/03
投手陣
先発高梨裕稔投手。
条件の悪い中やはりベテランらしく雨のマウンドに確り対処した投球でした。
ストライク先行で球数も抑え、雨の中の守りの時間を短くできたことが打撃陣に良い条件を与えました。

高梨6回1失点の好投で3勝目出典ヤクルト公式サイト2025/10/03
逆に広島斎藤投手、やはり守りの時間が長くなって試合の主導権を失った感じです。
まあ経験の差でしょうか?
勝ちが見えた6回勝ち急いだ感じで失点でしたが、失点後はしっかり粘り切り3勝目。
好投でした。
FAでオフさてどうするのか??
松本ー阪口投手の継投。
松本健吾投手。

松本2イニング無失点の好投出典ヤクルト公式サイト2025/10/03
雨がひどく少し苦しみましたがしっかり粘り切って2イニング無失点。
勝ちを決めました。
2イニング投げたので、これで今季は終わりと思いますが、23試合に登板し、1勝、防御率1.87の成績。
安定した内容で締めくくりました。
来季はまた先発になるのか、ホールドが付く勝ちパターンに入っていくのか興味深く見守りたいと思います。
阪口皓亮投手。
バタつきましたが何とか凌ぎました。
2ストライク後の締めに手こずるところが課題です。
安定感を示すにはやはり追い込んで以降が大切です。
ここが修正できればかなり違ってきます。
来季に期待です。
打線
初回先頭打者の田中陽翔選手がライトに2塁打を打ちました。
内山選手が四球で出ましたが、バッテリーエラーで、1死2,3塁。
村上宗隆選手

村上先制の犠飛出典日刊スポーツ撮影加藤孝規2025/10/03
斉藤の137㎞フォークにタイミングをずらされ、スイングの形を崩されましたが、右手1本で対応し、バット軌道にボールを乗せてフェンスギリギリの大飛球を打ちました。
タッチアップで田中選手が帰り、先制点を挙げました。
その後オスナ選手がタイムリー

オスナ3打数2安打3打点の活躍出典ヤクルト公式サイト2025/10/03
結構激しい雨でしたので、先制する方が圧倒的に有利です。
そういう意味では上位打線から中軸にかけてしっかり仕事をしました。
この試合は、若手田中選手が3本猛打賞と結果を出せました。

田中プロ初の猛打賞出典ヤクルト公式サイト2025/10/03
ショート競争がいい感じです。
西村、鈴木選手は脆さが出た感じですが、今日は何とか結果を。
北村恵吾選手、長打力を見せました。

北村5号ソロ含む2安打2打点の活躍出典ヤクルト公式サイト2025/10/03
やはりセカンド守備は動きの範囲、送球共に不安が残ります。
サードの練習に特化した方が良いように思いますが・・・
心配は濱田選手。
また壁です。
今日はいよいよ今季最終戦。
いい内容を見せて来季に繋げたい。
先発はヤクルトが下川隼佑投手、広島は佐藤柳之介選手と発表されています。
vs
どちらの投手もルーキーです。
どちらに軍配が上がるのか、またヤンスワ打撃陣は羽ばたけるのか、そして最後村神様が降臨するのか楽しみです。
プロ野球 セリーグ 試合結果 2025年10月3日
広島東洋カープ 1-6 東京ヤクルトスワローズ | マツダスタジアム |
プロ野球 セリーグ 順位表 2025年10月3日
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
143 | 85 | 54 | 4 | .612 | 優勝 |
2 | ![]() |
143 | 71 | 66 | 6 | .518 | 13.0 |
3 | ![]() |
143 | 70 | 69 | 4 | .504 | 2.0 |
4 | ![]() |
143 | 63 | 78 | 2 | .447 | 8.0 |
5 | ![]() |
142 | 59 | 78 | 5 | .431 | 2.0 |
6 | ![]() |
142 | 56 | 79 | 7 | .415 | 2.0 |
コメント