PR
本サイトにはプロモーションが含まれています。
本サイトにはプロモーションが含まれています。

鬼門マツダに村神様今季初降臨 高梨、勝ちパが好投して勝利

村上決勝の6号出典ヤクルト公式サイト20250815 プロ野球・ピッチャー
村上決勝の6号出典ヤクルト公式サイト2025/08/15

8/15 広島 対  ヤクルト カード初戦

鬼門のマツダでの接戦を制しました。

主軸と投手陣が頑張った展開でした。

シーズンも終盤に差し掛かるところですが、ようやくしっかり戦えるようになってきました。

少し掻き乱し、あわよくばCSも狙いたいところです。

 

では試合を振り返り、所感を書き留めたいと思います。

8/15 広島 対 ヤクルト スコア

R H E
ヤクルト 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 7 1
広島 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 5 0

・ヤクルト本塁打    村上宗隆 6号 ソロ(7回)

・広島本塁打       なし

ヤクルト 高梨裕稔、H荘司宏太、H大西広樹、S星知弥 – 古賀優大
広島 森翔平、岡本駿、高橋昂也 – 坂倉将吾
村上決勝の6号出典ヤクルト公式サイト2025/08/15

村上決勝の6号出典ヤクルト公式サイト2025/08/15

投手陣

先発高梨裕稔投手

40高梨裕稔2025

前回の出来が良すぎた感じですが、上手くまとめて粘れたと感じます。

ストレートの走りが今一つで組み立てが難しくなった感じですが、変化球中心に切り替えて6回1失点で勝ちを持ってきました。

先発高梨7回1失点7奪三振の好投出典ヤクルト公式サイト20250808

先発高梨7回1失点7奪三振の好投出典ヤクルト公式サイト2025/08/08

4回拙い守備が続いたのと制球も乱れて大きなピンチでしたが、1失点で凌ぎきれたことが大きかったと思います。

それにしても太田選手の守備力は残念。

エラーにはならなくても、打球判断などの目に見えないミスが多いように思います。

内野登録が今季から外野に移り、致し方がない部分もあるかとは思うのですが・・・

まあ打てていますので我慢といった感じです。

 

高梨投手は、これまで調子が上らないところではなかなか試合を作れなかったのですが、何とか活路を見出して試合を作ることが出来たことは大きな進歩。

もうベテランの域ですから上手く試合を作ることで存在を示せます。

7回まで行ってほしいところでしたが得点機で降板でした。

少し間隔を取ってで次でしょうか?

 

現状の勝ちパターン 荘司宏太ー大西広樹ー星知弥投手の定番勝ちパリレー。

30荘司宏太2025 44大西広樹2025 24星知弥2025

それぞれ3凡でしっかり締めくくりました。

それぞれ7、12、11球で全く付け入るスキを与え無い完璧リレーでした。

明日に繋がる好投でいい流れを作れました。

二軍ではコンディション不良から復帰の石山泰稚投手がセーブを挙げ、順調に回復している様子。

12石山泰稚2025

更に層が厚くなり、4名を休ませながらうまく運用できれば越したことはないので、戻りを待っています。

 

打線

森投手に手こずりましたが、中軸がしっかり仕事をしました。

内山壮真選手

33内山壮真2025

もうすっかり3番です。

4回、二塁打太田賢吾選手伊藤琉偉選手の犠打で三塁へ。

太田1安打含む2出塁の活躍出典ヤクルト公式サイト20250809

太田先制のチャンスメイクの二塁打含む2出塁の活躍出典ヤクルト公式サイト20250809

なかなか一軍に定着できなかった太田選手。

まだマークはきつくないところですが、これから100打席を超えるところまでこの調子を維持できるか? まさに正念場です。

守備は目を瞑るしか・・・・

 

話を内山選手に戻します。

1死三塁の得点機に、しっかり安打を打ち先制です。

内山先制タイムリー出典ヤクルト公式サイト20250815

内山先制タイムリー出典ヤクルト公式サイト2025/08/15

 

この3番の好調が、4番村上選手を楽にしている感じがします。

村上宗隆選手。

村上決勝の6号出典ヤクルト公式サイト20250815

村上決勝の6号出典ヤクルト公式サイト2025/08/15

欲しいところで一本。

さすがの一発でした。

展開的に一発が勝負の別れ道でしたが、やはり決める人が決める!

逆方向あそこ迄はなかなか飛ばないのですが・・・

「追い込まれていたので、何とか粘って四球でも、と思いながらいきましたけど、最高の結果になってくれてよかった」

逆方向への本塁打は好調時のバロメーターで、復帰戦以来、今季2本目。状態は上向きだが2022年に三冠王に輝いた主砲は「そんなに絶好調というわけじゃない」と明かし、あくなき探求心をのぞかせた。

「もう少しやれることはあると思う。全方向に打てることが一番いいこと。全方向にいい打球を飛ばせるように頑張りたい」

引用サンスポ

これで16試合6本塁打、直近では4試合で3本とハイペースです。

「(CS進出を)狙える位置だと思う。一試合一試合、しっかり集中して勝っていければ、その先に上位進出はあると思う。みんな一致団結して頑張りたい」と力強いコメントに心動かされたファンも多いのでは?

 

ということで、鬼門のマツダに村神様が今季初降臨し、初戦を突破しました。

今日は2戦目。

先発はヤクルトが吉村貢司郎投手、広島は森下暢仁投手と発表されています。

21吉村貢司郎2025 vs 森下暢仁

次はあまり調子が上がらない森下投手・・・とはいえ森下投手ですからそこそこにまとめてくると思われます。

何処迄崩せるか???

 

2025年 村上宗隆選手 全ホームラン軌跡を特集

村上宗隆選手 ホームラン記録 2025 では6号(通算230号)を更新中です(こちら

村上決勝の6号出典サンスポ撮影撮影・中島信生20250815

村上決勝の6号出典サンスポ撮影撮影・中島信生2025/08/15

 

プロ野球 セリーグ 試合結果 2025年8月15日

広島東洋カープ       1-2   東京ヤクルトスワローズ マツダスタジアム
東京読売ジャイアンツ    6-5      阪神タイガース 東京ドーム
中日ドラゴンズ        3-4      横浜DeNAベイスターズ バンテリンドーム

 

プロ野球 セリーグ 順位表  2025年8月15日

順位 チーム 試合 勝率 ゲーム差
1 阪神 107 64 41 2 .610 M26
2 巨人 106 52 51 3 .505 11.0
3 DeNA 105 48 52 5 .480 2.5
4 中日 106 47 57 2 .452 3.0
5 広島 105 45 55 5 .450 0.0
6 ヤクルト 101 38 58 5 .396 5.0

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました