手から勝利がするりと抜け落ちてしまいました。
やっと連敗脱出かと思ったのですが。。。
勝ちは星投手かなんて、心の中で頷いてニヤリとしていたのですが。。。
まさしく「ゆだんたいてきおでんたいやき」で、つば九郎氏の格言通りとなりました。
5/24 東京ヤクルトスワローズ 対 阪神タイガース 試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 6 | 13 | 1 |
ヤクルト | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 5 | 9 | 1 |
・ヤクルト本塁打 無し
・阪神本塁打 無し
![]() |
吉村貢司郎、山本大貴、星知弥、H清水昇、負田口麗斗 – 古賀優大、中村悠平 |
![]() |
西勇輝、西純矢、岩貞祐太、加治屋蓮、勝島本浩也、S岩崎優 – 梅野隆太郎、坂本誠志郎 |

塩見2安打3打点の活躍 出典ヤクルト公式サイト2023/05/24
9回2死、走者無し。
難敵ノイジ―選手のライナーがライトに飛んだところで、ようやく勝てたと思った瞬間のことでした。
まさかで並木選手が処理に失敗するとは。
一気に流れを失って、ガックリ。
照明が目に入ったと言うことですから致し方なしでは有りますが、しいて言えばホームですから分かっていなければ成らないところです。
シングルで止める選択も考えれば、判断が遅かったとも感じます。
並木選手、売りは足と守備小技ですから・・・・
三塁打となり、打順もクリーンナップとなれば、勢い的に持たないと感じました。
先発、吉村貢司郎投手。
悪くはなかったのですが、やはりピンチで慎重になりすぎる感じです。
配球的にも読まれたように思いますが、この辺りは古賀優大捕手のパターンを読まれたとも感じます。
私のような素人でも配球が読みやすく、加えてやはり無駄球が多いのでは?
特にピンチでは外角中心になりがちな辺りも、付けこまれている感じです。
4回で降板と早めでしたので、アクシデントが無ければ良いのですが。
吉村選手、この試合先制の犠牲フライを上げました。
犠牲バント成功は2回ありますが、犠牲フライ成功は初めてのことです。
打点1が付きました。
意外や意外で、2番手が山本大貴投手。
登録したばかりでしたので個人的には意外と思いました。
お試しの状況でもありませんので。
ブルペン左は一枚欲しいところで、なかなか埋まらない中での起用でしたが、2イニングは難しかった感じです。
力的にはワンポイントタイプと感じます。
5回は中野選手の二塁打、大山選手への申告敬遠があったものの無失点で切り抜けました。
1番からの打順で、佐藤選手までを抑えたので、ワンポイントなら任せても良いのかなと思いました。
ただ、回跨ぎでは下位打線に対し2死からの3連打で2失点。
まだまだ鍛錬が必要の様です。
打撃。
この試合、塩見泰隆選手が攻守に光ってます。
まずは4回の同点タイムリーで1打点。
6回は山田選手、村上選手の連打の後、センターへタイムリー二塁打で1打点。
また7回、1死1,3塁では、サードへの内野ゴロでしたが、併殺崩れのタイムリーを呼んだヘッスラが塩見選手らしい走塁でした。
2安打3打点に、フェンスギリギリのフライを捕るファインプレーなど、久しぶりに生き生きと躍動し、見ている方も引き込まれました。
このところお疲れ気味かと感じていましたが、一気に調子が上げってくればやはり大きな存在です。
村上宗隆選手がこの試合2安打とマルチ安打でした。
7回、岩貞投手からの2本目の安打はタイムリーとなりましたので、少し気持ちが楽になったのではと思います。
まずは安打という打ち方でした。
時の勢いの差が最終的に出た試合と感じました。
この局面を打開できるのは、やはり中軸が爆発するしかありません。
線香花火やねずみ花火だけではなく、尺玉を連発するしかこの沈滞ムードは打ち破れない感じです。
村上選手を筆頭に、山田、サンタナ、オスナ、塩見、濱田選手と尺玉を上げる力量の選手はそろっています。
線香花火で塁に出て、ねずみ花火でかき回し、走者を溜めての尺玉を期待しています。
今日の先発はヤクルトがサイスニード投手、阪神伊藤将司投手と発表されています。
VS
5月11日もこの組み合わせでした。
試合は7回を終わるまで1-1と均衡し、8回につかまって敗戦となっています。
雪辱を晴らして欲しいと思います。
プロ野球 セリーグ 試合結果 2023年5月24日
東京ヤクルトスワローズ 5-6 阪神タイガース | 神宮球場 |
東京読売ジャイアンツ 1-0 横浜DeNAベイスターズ | 東京ドーム |
広島東洋カープ 6-2 中日ドラゴンズ | マツダスタジアム |
プロ野球 セリーグ 順位表 2023年5月24日 試合終了時点
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
42 | 27 | 14 | 1 | .659 | 0.0 |
2 | ![]() |
40 | 23 | 16 | 1 | .590 | 3.0 |
3 | ![]() |
43 | 22 | 21 | 0 | .512 | 3.0 |
4 | ![]() |
42 | 21 | 21 | 0 | .500 | 0.5 |
5 | ![]() |
43 | 17 | 24 | 2 | .415 | 3.5 |
6 | ![]() |
42 | 14 | 28 | 0 | .333 | 3.5 |
コメント