8月5日 対 東京読売ジャイアンツ
今年春先にやられた堀田投手に同じようにやられ、不甲斐なしだったなぁと感じた試合でした。
それでも最後は意地を見せ6連打でしたので、少し気持ちが収まりました。
8/5 東京ヤクルトスワローズ 対 東京読売ジャイアンツ 試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
巨人 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 9 | 13 | 1 |
ヤクルト | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 18 | 0 |
バッテリー
![]() |
★小川泰弘、久保拓眞、大西広樹、コール、今野龍太 – 中村悠平、内山壮真 |
![]() |
☆堀田賢慎、高梨雄平、戸田懐生、クロール – 大城卓三、小林誠司 |

サンタナ10号バースデーアーチ 出典ヤクルト公式サイト
先発小川泰弘投手。
相変わらずここ一番で弱い感じで、制球が悪くストレートも走らず変化球も切れずで全く安定感がありませんでした。
さすがに6回はもういっぱいいっぱいで降板。
5回と1/3で3失点、被安打6、被本塁打2,与四球4,4奪三振と試合を作れなかった印象です。
投球のリズムが悪く、攻撃を乗せることができませんでした。
カード初戦の投手としての責任を果たせなかった感じです。
カード全体の流れを悪くしなければ良いのですが。。。
2番手久保拓眞投手。
6回のピンチは上手く凌ぎましたが。
7回簡単に投手に四球を与え大崩れの種をまいてしまいました。
あまりにも丁寧さに欠ける投球で信頼の面では大きな失敗です。
3番手大西広樹投手。
やはりピンチに弱いところが諸に出た感じで、制球が悪く浮き気味でまあボロボロでした。
まだまだ緊迫した場面に弱く、なかなか一つ上に上がれない今季です。
人選間違いとも見える継投で、梅野投手の方がと素人目には思ってしまいました。
逆の意味では、高津監督は残り40試合を戦う人選選びの感じもしました。
100から130試合当たりを戦う体制の構築をしていたのかもしれません。
打線。
2回、得点を取られてすぐ裏にサンタナ選手が10号を打ちました。

サンタナ10号 出典サンスポ 撮影・塩浦孝明
30歳のバースデーアーチで、
「打ったのはストレート。点をとられた後に直ぐに1点返すことができて良かった。バースデーアーチ。キモチイイ」とコメント。
まだ23試合しか出ていないのですが、もう10号とは速いペースです。
懸案事項の5番にキッチリハマってくれました。
その後は何とも感とも。。。時間が過ぎるw
7回まで投げた堀田賢慎投手に手も足も出ず、安打はサンタナオスナの2本だけでした。
それでも最後は意地を見せました。
9回、2アウトから村上ー奥村ー丸山と3連打で満塁。
それをオスナ選手が12号となるグランドスラムで全員を帰還させました。
その後も長岡ー内山と安打が続き、塩見選手が倒れて終わりとなったものの都合6連打となり、明日に繋がる勢いを見せました。
この試合では塩見、山田選手の不調が目立ちます。
コロナ明けで本調子ではないと思いますが、安定していません。
暑い8月を乗り切れるのか心配です。
気を取り直し、今夜の試合に期待したいと思います。
先発はヤクルト小澤怜史投手、ジャイアンツが直江大輔投手です。
VS
最終回の6連打の勢いをそのまま持って、今日こそ勝って欲しいと願います。
プロ野球 セリーグ 試合結果 2022年8月5日
東京ヤクルトスワローズ 5-9 東京読売ジャイアンツ | 神宮球場 |
中日ドラゴンズ 2-4 横浜DaNAベイスターズ | バンテリンドーム |
広島東洋カープ 2-3 阪神タイガース | マツダスタジアム |
プロ野球 セリーグ 順位表 2022年8月5日試合終了時点
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
97 | 59 | 37 | 1 | .615 | 0.0 |
2 | ![]() |
101 | 51 | 48 | 2 | .515 | 9.5 |
3 | ![]() |
92 | 45 | 45 | 2 | .500 | 1.5 |
4 | ![]() |
100 | 47 | 52 | 1 | .475 | 2.5 |
5 | ![]() |
101 | 46 | 52 | 3 | .469 | 0.5 |
6 | ![]() |
95 | 41 | 53 | 1 | .436 | 3.0 |
つば九郎2,000試合出場達成
伸び伸びになっていたつば九郎の史上1羽目の快挙、2,000試合出場が成立し、セレモニーが行われました。
一口に2,000試合と言っても、かなり長い年月をかけなければ達成できません。
先に行われた記者会見では、達成の秘訣として「かんぞうとあしこしのつよさ」とフリップ。
酒豪で知られるつば九郎氏ですが、もう年齢も年齢だと思うので控えた方がよさそうです。
この日はジャビットからも祝福を受けました。
ジャイアンツの気遣い、有難いですね。
記者会見では宮本慎也さんからサプライズの花束贈呈がありました。
あまりのサプライズについ涙
セレモニーの最後はパネルを持って軽トラでグラウンド一周でした。
この暑い中あの着ぐるみを着ての記録。。。頭が下がります。
グッズ売り上げNO.1の実力者
選手たちとの交流も深く、頼りになる存在だと思います。
あと896試合頑張って、2896回試合出場の記録を作って欲しいですね。
コメント