プロ野球・好プレー 守り切って最後は川端、代打の神様降臨! 前試合は守り負けでしたが、一転しこの試合は逆に守り勝ちでした。守り切って少ないチャンスをものにして勝利。それにしても川端慎吾選手の勝負強さとバットコントロールには、今回も脱帽です。 2023.07.09 プロ野球・好プレープロ野球・打線プロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 高橋球威が戻って3勝目 絶不調だったオスナが13号3ランでトンネルを抜けた感 先発高橋投手はかなり球威が戻ってきたと感じます。3勝目で一安心。絶不調オスナ選手が3ランを打って逆転、その後打線の繋がりでの追加点で良い感じです。9回は内山選手の好捕が助けてくれました。 2023.07.03 プロ野球・ピッチャープロ野球・好プレープロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・ピッチャー ピーターズ好投で3勝目 サンタナ8号3ランの得点を投手陣総出で凌いだ粘投で逃げ切る 綱渡りで勝ちました。ゲームの流れは広島の感じでしたが、ヤクルト投手陣が総出で凌いだ粘投で逃げ切り連敗を防ぐことが出来ました。初回のサンタナ選手の3ランのみと貧打線に変わりないのですが。 2023.07.02 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー 降雨の中を小澤力投、完封で3勝目 山田先制・長岡ダメオシの2本の3ランで完全に押して快勝 最近ヤクルトは弱いのか強いのか分からなくなります。この試合先発が好投。打線しっかり攻めて効率的に2発で6点。雨でコールドでしたが、完全に押して快勝し最下位とは思えない勝ち方でした。 2023.06.29 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・ピッチャー 負けても全力疾走 山崎の相次ぐ粘りが救いだった試合 先発石川投手で思わぬ大量失点。山田、オスナ、サンタナ選手に一発が出たのは細やかな朗報です。この試合での光明は山崎選手。粘った末の内野安打が3本で猛打賞。全力疾走の姿は味方を鼓舞しました。 2023.06.18 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・ピッチャー 雨の中もつれ込んだ試合はホークスに軍配 サイスニードを6回にも出したのは賭けだったような この試合ポテンヒットが多くツキも無かった感じです。一方的な負けではなく追いつ追われつの接戦で見ごたえはありました。残念だったのはサイスニード投手の交代時期です。台所事情でしょうが。 2023.06.16 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・試合結果監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー 小川5回で降板し、青木の一発だけで勝ち目の見えない展開 小川投手、5回3失点と大崩れではないのですが、初回の一発、5回にまた一発で、点差以上に勝ち目の見えない展開となりました。青木選手が2号で反撃の狼煙を上げましたが、狼煙だけで続きませんでした。 2023.06.14 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 強風と雨の中小川力投3勝目 内山初センターをこなし決勝打も放つ 強風雨の厳しい条件下、試合運び良くしっかり勝ちきれました。力投の小川投手と継投陣、決勝点を叩いた内山選手、ホームランで突き放したサンタナ選手、打線全体が躍動したヤクルトらしい勝ち方でした。 2023.06.07 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・ピッチャー 逆襲の6月! 投打噛み合っての3連勝は本物? 今までは打線も投手の廻りもちぐはぐでした。ここへきて試合の流れを上手く作れ、投打が嚙み合うという状態に。ホームラン、タイムリー、犠飛とバランス良く攻め、投手陣の状態も戻ってきました。 2023.06.05 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・試合結果 大量失点高梨3回で降板 今野小澤踏ん張るも打線追いかけ切れず敗戦 今野・西浦の昇格は吉と出る 最近の負けパターンそのものの展開でした。序盤に失点をし追いかけきれずで逃げ切らます。疲労している継投陣の中今野、小澤投手が無失点と好投。西浦選手初昇格で結果を出しました。 2023.05.27 プロ野球・試合結果