番外編

スポンサーリンク
番外編

主力組契約更改始まる え?川端3,000万って過小評価では?

いよいよ12月、契約更改も主力組へとなってきました。複数年契約の石山、山田選手は現状維持。青木選手大幅ダウンもリスペクト契約額。木澤投手アップは当然。川端選手もアップしましたが・・・え?
ストーブリーグ

4外国人助っ人正式残留、3戦力外選手正式入団会見、小川・中村の契約更新とストーブリーグはアチアチ

昨日は大きな動きがありました。4外国人助っ人(サンタナ・サイスニード・オスナ・ロドリゲス)正式残留、3戦力外選手(嘉弥真・西川・増田)正式入団会見、小川・中村の契約更新と満載です。
番外編

ファン感謝DAYで燕パワーユニフォーム2024公開

ファン感謝DAYがありました。CREWユニフォームは10月中に発表されていましたが、燕パワーユニフォームは例年どおり感謝DAYで発表されました。ミドリの色調が例年より少し変わったように思います。
プロ野球・試合結果

日シリ3戦目はオリックス勝利 ヤクルト2次戦力外発表で元気印の奥村も

甲子園で3戦目。阪神はバント処理のミスで流れを失い、追い上げも利かずでオリックスが一歩リード。ヤクルトは2次の戦力外を通知し、計11名です。他チームの今季の戦力外を取りに行くのでしょうか?
ストーブリーグ

2023年ドラフト終了 今季非公開指名で「じゃないほうの西舘」交渉権獲得、外れ系は活躍選手が多いので期待

2023年のドラフト会議、今年のヤクルトは事前公言せず、外れ1位で西舘 昂汰(にしだて・こうた)選手を指名。無事交渉権を得ました。ヤクルトは外れ1位、外れ外れ1位の活躍も大きいので、案外”福”だったかも。
番外編

2024年CREWユニフォーム早々発表 懐かしのカラーへ

例年はファン感謝DAYで公開される、スワローズCREWユニフォームですが、今年は早々発表されました。おや、見たことのある色です。往年のヤクルトファンなら懐かしさがこみ上げる色。こう来たか。
番外編

村上選手の下半身コンディション不良で思うこと

突然で驚きましたが、ああ、やはりそうだったのかと思いました。村上選手が下半身のコンディション不良で秋季練習を離脱し、リハビリ組に合流したというのです。
番外編

ヤクルト、2024年の一軍新体制発表で思うこと

来季の一軍のコーチングスタッフが決まりました。やるのは選手ですが、フロントを含めスタッフも重要です。発表された人事への感想を書いてみました。
番外編

首の皮1枚でまだ5位とは・・・

中日が広島に勝ち、中日とはゲーム差がなくなりました。いよいよ最下位と思っていましたが、なんと勝率で2厘上回り、首の皮1枚でまだ5位の様です。
番外編

【私見予想】ちょっと早いがCSを飛ばして日本シリーズを考えてみた

正直こうなると実情は5位も最下位も同じなので、出直しの意味で最下位でも・・・と覚悟を決めている今日この頃です。私の当面の関心は日本一はどこに? CSを飛ばして日本シリーズを考えてみました。
スポンサーリンク