5/3 対 阪神タイガース
5月2日は完敗でした。何の面白味も無い試合でした。
野球は点を如何にして防ぎ、逆に如何にして取るかの繰り返しですが、点を取れなければ勝てません。
その意味で村上投手にまったく手も足も出ず、得点の臭いがしない・・・いい様にやられっぱなしでした。
余裕しゃくしゃくで、全く得点の可能性がなしで緊張もなしでしたから、完封も当然の本人にとっては楽楽といったところです。
そして迎えた5月3日
また同じ様な試合になってしまいました。
言い慣れてきた完敗です。
試合にならずでプロの試合の感じがしません。
まあ阪神ファンのための試合で、当方は何だかな・・・
全くハラハラドキドキ無しで、予想(次の結果がみえみえ)の展開が淡々と進んでいきました。
書く元気もありませんが、気持ちを振り絞り、所感を書き留めたいと思います。
5/3 阪神タイガース 対 東京ヤクルトスワローズ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 | 2 |
阪神 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | X | 7 | 11 | 0 |
・ヤクルト本塁打 なし
・阪神本塁打 なし
![]() |
負奥川恭伸、山本大貴、小澤怜史 – 中村悠平、内山壮真 |
![]() |
勝デュプランティエ、湯浅京己、岩貞祐太、工藤泰成 – 坂本誠志郎 |

橋本プロ初安打出典ヤクルト公式サイト2025/05/03
先発奥川恭伸投手。
これまでと変わり映えせずで、球威が乏しく、変化球のキレも悪く、制球も今一つでとても通用すると感じられませんでした。
上位打線にしっかり捉えられて3回で3失点。
ここでもう決まりでした。
というのも、打線が相変わらず繋がりませんので得点の可能性が見いだせないからです。
前日に続いてこの試合も6回連打と四球でしっかり繋がれて、犠飛でしっかり追加点を取られ、まあここで「タオル」でした。
そのあとお粗末な連係ミスで追加点。
なんとまぁ、恥の上塗りの感じです。
以前から連携の悪さが外野に多く見られていましたので、出るべくして出たと思います。
おまけで言うとサンタナ選手の緩慢な送球で、有ろうことかレフトフライで2,1塁の走者が進塁。
プロとしてあまりに情けないミスです。
守りの悪さを打力でカバーですが、さすがにあのプレーは酷いのでは?
以降は消化試合の流れでした。
何とか1点は取れて無得点は止まりましたが、試合が決まっての言わばおこぼれです。
打つなら前の打席でないと意味なしでした。
ただ、橋本星哉選手が7回の代打で出て、プロ初安打を打ったくらいが明るい材料でした。

橋本プロ初安打出典ヤクルト公式サイト2025/05/03
投手は踏ん張れない、打線は繋がらない貧打。
守りのミスも多くみられます。
エラーとならずとも、しっかり守れていないのです。
例えば1回の中村捕手の盗塁への悪送球も、武岡選手が止めれるところを止めなければの意識なく後逸などなど、こう完敗が続くと悪いところがやたら目につきます。
ポジティブに考えたいのですが、どうしてもネガティブ。
もしかしたら選手たちもネガティブになっているのかもしれません。
どこかで負の連鎖を断ち切れるといいのですが・・・
今日は阪神との3戦目。
ヤクルトが石川雅規投手、阪神は伊原陵人投手と発表されています。
vs
石川投手の場合は、正直3点覚悟でしょうから勝ち目が薄い感じです。
いっそ若手で組んだら数年先の肥やしになるかもと思ってしまいます。
井原投手は2024年のドラ1。
ここ2試合は先発で投げているようです。
初物に弱いヤクルト。
完敗続きで気持ちボロボロで、脱却の道が見えてこないのに、またしても完敗かと、やる前からテンションが低い自分がいます。
でも、見ちゃうんですよね。
僅かな期待を持って・・・
プロ野球 セリーグ 試合結果 2025年5月3日
阪神タイガース 7-1東京ヤクルトスワローズ | 甲子園 |
横浜DaNAベイスターズ 1-0 東京読売ジャイアンツ | 横浜スタジアム |
広島東洋カープ 2-0 中日ドラゴンズ | マツダスタジアム |
プロ野球 セリーグ 順位表 2025年5月3日
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
29 | 16 | 12 | 1 | .571 | 0.0 |
1 | ![]() |
29 | 16 | 12 | 1 | .571 | 0.0 |
3 | ![]() |
28 | 13 | 13 | 2 | .500 | 2.0 |
4 | ![]() |
28 | 13 | 14 | 1 | .481 | 0.5 |
5 | ![]() |
27 | 12 | 13 | 2 | .480 | 0.0 |
6 | ![]() |
25 | 9 | 15 | 1 | .375 | 2.5 |
コメント