本サイトにはプロモーションが含まれています。
本サイトにはプロモーションが含まれています。

祝!石川新人から23年連続勝利 初回長岡先制村上13号で強力援護し降雨コールド勝ち

石川23年連続勝利出典ヤクルト公式サイト20240602 プロ野球・ピッチャー

6月2日 交流戦  対  楽天ゴールデンイーグルス 楽天モバイルパーク宮城

 

「雨模様の天候向けの試合運び」が出来ての勝ちで、コールドでの勝ち逃げでした。

雨天の楽天モバイルパーク宮城

雨天の楽天モバイルパーク宮城

天候を上手く味方にできました。

石川投手の見事な投球術が光り、ベテランが連敗を止めてくれました。

 

6/2 楽天ゴールデンイーグルス 対 東京ヤクルトスワローズ

5回降雨によるコールド勝ち

R H E
ヤクルト 3 0 0 1 0 4 7 1
楽天 0 0 0 0 0 0 4 0

・ヤクルト本塁打     村上宗隆  13号 2ラン(1回)

・楽天本塁打     なし

ヤクルト 石川雅規 – 中村悠平
楽天 岸孝之 – 太田光
石川23年連続勝利 出典ヤクルト公式サイト2024/06/02

石川新人から23年連続勝利の新記録達成 出典ヤクルト公式サイト2024/06/02

 

先発石川雅規投手

先発石川雅規投手

 

今季は好投も勝ちには至らずを繰り返してきましたが、雨の悪条件でもしっかり自身の投球ができたと感じます。

まあこの辺りは百戦錬磨の賜物でしょうか。

しっかりと制球出来、キレも悪くないさすがの投球でした。

石川23年連続勝利出典ヤクルト公式サイト20240602

石川新人から23年連続勝利の新記録達成 出典ヤクルト公式サイト2024/06/02

 

石川投手の場合、球数が抑えられた時は好投出来ています。

当たり前ですが、粘られると球数は増します。

相手をしっかり翻弄して、ゴロを打たせることができていると球数が少なく済みます。

5回65球で四球なし、外野フライ4本、内野ゴロ9本(セカンドエラーのゴロも入れると10本)と数字にはっきり出ます。

解説者も散々「打たされている」と表現していましたが、中村捕手とのコミュニケーションがしっかりとれていたと思います。

 

伏線としてはやはり天候です。

ヤクルトが初回に3点と先制したことで、イーグルスとしては雨を睨んで早く追いつく必要がありました。

どちらかといえば早打ちに成らざるを得ない展開でした。

逆にはここを上手く利用した・・・経験の技とも感じます。

まあヤクルトとしては、何としても達成させたい今季の記録の一つ、「新人から23年連続勝利」でしたからチームとしてホッとしていると思います。

それを祝うように、つば九郎氏までもが雨の中球場にスタンバイしていました。

石川投手の功績とコメントがサンスポに掲載されていましたので、引用します。

降りしきる雨の中、44歳の笑顔が映えた。球界最年長の石川が今季4度目の登板で5回4安打無失点と好投し、23年連続勝利を達成。記念すべき1勝をかみしめ、相好を崩した。

シーズン最初の勝利はすごく特別だなと、改めて感じる。東北の地でそういう勝利を挙げられたのは、すごくうれしい。一人でできることではないし、本当に皆さんに感謝したい

ぬかるむマウンドに熟練の投球術で対応した。軸足部分が滑りやすくなっており、重心のバランスを調整踏み出す右足に体重を乗せた投球フォームの間を変えるなど最速130キロの直球と、100キロ台の変化球を使った緩急で翻弄。同世代で「刺激になる」と口にする39歳の楽天・岸との投げ合いを制し、試合後の取材中に握手を求められると強く握り返した。

 

つば九郎も、自身のアメーバブログ「つば九郎一言日記」で画像を掲載しています。

石川をねぎらうつば九郎アメーバより20240602

石川をねぎらうつば九郎 「つば九郎一言日記」より2024/06/02

石川選手、おめでとうございます。

 

打線。

なんといっても初回の3連打での3点が大きかった。

どんな投手でも立ち上がりはですが、打者3人、8球で3点の速攻は効果大でした。

 

楽天から移籍の西川遥輝選手が、古巣相手に2球目をいきなり二塁打で出塁。

3西川遥輝2024

長岡秀樹選手の初球タイムリーで1点。

タイムリー二塁打の長岡秀樹選手

 

試合開始後3球で1点をもぎ取りました。

もちろんこの先制も大きかったのですが、やはり村上宗隆選手13号2ラン

村上13号2ラン 出典ヤクルト公式サイト20240602

村上13号2ラン 出典ヤクルト公式サイト2024/06/02

いきなり3点先行は大きかったと思います。

東北に村神様が降臨しました。

村上13号2ラン

村上13号2ラン 2024/06/02

「(長岡)秀樹が1球で打っていい流れで回ってきたので、その勢いに乗って打ちました。

雨が降る展開もわかっていましたし、早く点数を取りたいと思っていたのでよかったです」

「勝てたことが一番大きかった」とコメント。

 

珍しく石川投手に大きな援護点が入りました。

これを石川投手が上手く利用の理想的な展開にできました。

 

4回の追加点も、ある意味コールドをし易くした貴重な追加点でした。

DH青木宣親選手ライトへ安打。

23青木宣親2024

山田哲人選手がセンターへの二塁打で1死2,3塁のチャンスメイクをしました。

二塁打でチャンスメイクの山田哲人選手

オスナ選手、四球を選んで満塁です。

 

このところ打撃が少し上昇の中村悠平選手7球粘って8球目をタイムリーと、役者たちが仕事をしてくれました。

中村悠平選手タイムリーで4点目を入れる

中村悠平選手タイムリーで4点目を入れる

 

「追加点が欲しかったところだったので。犠牲フライ、ゲッツー崩れでも1点。どうやったら1点取れるかなと思ったんですけど、一番いい形でつなげたのでよかったです」とコメントしています。

 

5回終了後、グラウンドにシートが敷かれ、中断しました。

そのまま雨止まず降雨コールドです。

ヤクルトに4点目が入ったことで、審判だけではなく楽天ファンもコールド止む無しの気持ちになってくれたのではと思います。

 

前の試合の守備で落球の村上、青木選手共にしっかり取り返せたところも大きかったと思います。

また、登板過多気味の中継ぎ投手つぎ込まずに済んだことも良かったと思います。

 

連敗は止まりましたが、次が大事となります。

1日休んで神宮へ。

埼玉西武ライオンズとの3連戦が待っています。

 

2024年 村上宗隆選手 全ホームラン軌跡を特集

村上宗隆選手 ホームラン記録 2024 では13号(通算204号)を更新中です(こちら

村上13号2ラン 2024/06/02

村上13号2ラン 2024/06/02

 

プロ野球 交流戦 試合結果 2024年6月2

東北楽天ゴールデンイーグルス  0-4  東京ヤクルトスワローズ 楽天モバイル
埼玉西武ライオンズ       1-7  東京読売ジャイアンツ ベルーナドーム
オリックス・バファローズ    1-2  中日ドラゴンズ 京セラドーム大阪
千葉ロッテマリーンズ      0-1  阪神タイガース ZOZOマリンスタジアム
福岡ソフトバンクホークス    5-3  広島東洋カープ  みずほPayPayドーム
北海道日本ハムファイターズ   9-2  横浜DeNAベイスターズ エスコンフィールド

 

プロ野球 セリーグ 順位表  2024年6月2

順位 チーム 試合 勝率 ゲーム差
1 巨人 54 27 23 4 .540 0.0
2 広島 49 24 21 4 .533 0.5
3 阪神 53 26 23 4 .531 0.0
4 中日 53 23 25 5 .479 2.5
5 DeNA 52 24 27 1 .471 0.5
6 ヤクルト 52 19 29 4 .396 3.5

コメント

タイトルとURLをコピーしました