
山本を攻略、村上シリーズ1号2ランで2点差とするも、マクガフ大崩れで勝を逃す
いよいよ日本シリーズが始まりました。初戦はチーム一丸の球数を増やして降板させる作戦が機能。山本投手を降板させ、村上選手の2ランでリードし「勝ったか!」と思ったのですが。。。まさかのマクガフ失速
愛すべきプロ野球(特にヤクルト)へのつぶやきと、プロ野球グッズをご紹介
いよいよ日本シリーズが始まりました。初戦はチーム一丸の球数を増やして降板させる作戦が機能。山本投手を降板させ、村上選手の2ランでリードし「勝ったか!」と思ったのですが。。。まさかのマクガフ失速
ウエイテイングサークルでしっかり相手の配球を読んで、初球で仕留めた山田選手は流石の勝負強さ!数年前の好調時が戻ってきた感じで試合を決めました。願う楽は後半戦。このまま行って欲しい!
緑とセミとトンボが観客の侍ジャパン初戦は福島でドミニカ共和国と対戦。1番DH山田、8番村上と普段にはない打順。投攻、作戦に何かと問題が出た初戦でしたが、二人ともチームの勝利に貢献しサヨナラ勝ち!
今のバンデンハーク投手を認識する試合となりました。まさか1回持たないとは。。。山本投手は余裕の投球で、山田・村上両選手に付け入るスキを与えず、大敗となりました。
侍ジャパンの余韻がまだ残っています。分けても投手陣の活躍が素晴らしく、小気味良い思いをしました。まだ若い山本由伸投手には驚きの一言しかありません。すごかったなぁ。。。