スポンサーリンク
プロ野球・ピッチャー

阪神伊藤のあわやマダックスを赤羽プロ1号で免れる 復帰吉村制球定まらず、守備のミスにも足を引っ張られて敗戦

またまた完敗でした。先発の吉村投手は制球,キレ,球威とも悪くエンジン全開の阪神になすすべなしです。伊藤投手はほぼ完璧な投球でマダックスかと思いましたが、赤羽選手のプロ1号で何とか免れました。
プロ野球・打線

ああ、3回が無ければ・・・・村上先制2ラン、ヤンスワで5安打2打点、ベテランも活躍して勝てたはずが・・・

ピーターズ誤算の魔の3回。結局唯一のチャンスを大量点にした阪神の強さと言うことになりました。村上選手先制25号、ヤンスワも頑張って安打を打ち、継投陣は完璧に凌いだのですが3回の6失点が重かった。
プロ野球・ピッチャー

阪神の村上を崩せず敗戦 村上対決は宗隆が完敗し山田絶不調でアカンすわ

先発ロドリゲス投手は6回3失点で想定内でしたが、打線が村上頌樹投手の前に沈黙です。村上宗隆選手には今季どの投手も攻めの投球をして力関係が均等化しています。終盤長岡、丸山選手が頑張りました。
プロ野球・ピッチャー

小川投打に活躍し8回1失点7勝目+タイムリー 打線は中日の守備に助けられ なぜか6得点も

勝ったと言うより勝たせて貰った感の試合でした。中日は3失策に走塁妨害、2併殺と大サービス。相手がくれたチャンスをしっかりモノにでき、これはこれで良かったと思います。ヤンスワ、頑張りました。
プロ野球・ピッチャー

連敗慣れしてきた自分を笑う 坂口、高梨の好投が朗報

連敗慣れ…ここ2年ほど忘れていた感覚です。先発小澤投手は打たれましたが、坂口、高梨、山本と頑張り来季に朗報と思います。打線は2度の満塁を活かせず追いつけませんでした。内山選手が久しぶりのタイムリーでしたが貧打に変わりありません。
プロ野球・ピッチャー

サイスニード初回の4球2失点を打線が援護できず、粘投も報われずに敗戦

サイスニード投手は粘投し試合は作ったのですが、涌井投手にこれほど太刀打ちできないとは・・・。6安打で三塁踏めずの貧打です。サンタナ選手がマルティネス投手から安打したのは嬉しかったのですが。
プロ野球・ピッチャー

先発高橋ボロボロも継投陣が踏ん張り マツダで今季初の負け以外の結果

初回6失点で3タテの雰囲気でしたが引き分けで終えました。久々の高梨投手を筆頭に継投陣が踏ん張りました。打線は5番サンタナ選手が3安打5得点の活躍で3,4番の不調をカバーしてくれました。
プロ野球・ピッチャー

ピーターズ相性が良かった広島に踏ん張れず7失点で敗戦

天敵、森下投手を序盤で崩すも以降の救援陣には全くで中盤以降は勝ち目が見えない試合でした。今季広島戦2勝と相性の良いピーターズ投手がまさかの7失点。昨日ミスで無安打の武岡選手が踏ん張りました。
プロ野球・ピッチャー

石川好投すれど又も報われず ヤクルトミス連発で広島を援護してしまう

自滅でした。攻撃でも守備でもミス連発では勝ち目なし。中盤以降は広島投手陣がしっかり粘りきって徐々に流れを寄せ、ヤクルトは守備がミス連発。結果的に広島を援護し、好投石川投手又も勝てずです。
プロ野球・ピッチャー

ロドリゲス好投も6回の壁を克服できず 川端の2ランで追い上げるも敗戦

追い切れず負けましたが収穫はあった試合でした。来季に向けた若手起用ではロドリゲス投手は前半好投で課題が見えました。濱田選手も最後粘って安打し高評価、阪口投手も前日のリベンジに成功しました。
スポンサーリンク