監督采配・戦術

スポンサーリンク
番外編

2019WBSCプレミア12 不調の坂本に代打山田哲人 満塁で四球を選択し、「とにかくつなぐ」の心意気

2019年 WBSCプレミア12 が始まりました。4年に1回開催の国際試合です。話題の少なくなるこの時期対策といいますか...尤も、シーズンが始まる前にやるのは問題ですから、自ずとこの時期になってしまいます。対戦する12チームは、WBSC世...
プロ野球・ピッチャー

ナ・リーグの本命 ドジャース敗退。これだからわからない

ナ・リーグ。ドジャースは、地区シリーズ最終戦にまさかの逆転負けでこけちゃいました。これで、現在はこのようになります。ドジャースのビューラーは、中盤かなり危なっかしい内容ながら7回途中まで踏ん張りました。が、カーショーが先日同様「らしく無い内...
プロ野球・ピッチャー

勢い負け。2死満塁のチャンスを活かせた横浜が勝利。山田34号HRも反撃及ばず。

9/14 ヤクルト横浜DeNA 横浜スタジアム4:7 で、ヤクルトの負け今の状況を反映する結果で、「勢いの違い負け」の感じでした。先発石川雅規投手。2回に筒香嘉智選手に一発を食らってしまいます。これはまあ致し方無しとしても、3回のボークは「...
番外編

9/9は雨で中止。暇だから、ブルペンについて考えた。連敗って、ブルペン事情もあるよね。

9/8 ヤクルト 読売ジャイアンツ 最終戦台風接近で早めに中止・・・まあ当然そこで 暇だからってわけで、ブルペンについて考えてみました。最近の野球は、強打者+ホームランを打てる打者を2番に置いて、早い回(初回)、先発が安定する前に、先制攻撃...
プロ野球・ピッチャー

3タテ食らいました。。。勢いの差負け? いや、「ラミレス監督の采配にやられた」。が正しいかも。。。

8/29 ヤクルト横浜DeNA 横浜スタジアム4:2で、ヤクルトの負け何んとなく 相手の勢いに呑まれて、あえなく3タテでした。先発小川泰弘投手。今年らしい不安定な投球で綱渡り。それでも何とか踏ん張って、6回2失点ですから結果は上出来。ただゲ...
スポンサーリンク