PR
本サイトにはプロモーションが含まれています。
本サイトにはプロモーションが含まれています。

高橋やはり立ち上がりが・・・9回必死の追い上げも大量失点には追い付かず

長岡9回タイムリー出典ヤクルト公式サイト20250321 プロ野球・試合結果
長岡9回タイムリー出典ヤクルト公式サイト2025/03/21

3/21  オープン戦 最終カード初戦   対北海道日本ハムファイターズ

ヤクルトとしては中身が薄い感じでした。

 

先発高橋奎二投手。

47高橋奎二2025

やはり立ち上がりが安定しません。

追い込んでいるにも関わらず勝負球が甘くで連打。

1失点で止まらず、最後は大甘ストレートを狙われて3ランでした。

初回4失点と大量失点です。

2回以降は配球で躱して立ち直れましたが、5回にまた勝負球が甘くでホームラン。

追加点を献上し、試合を作れませんでした。

制球力が今一つ上がらないと安定感がありません。

悪くても僅差という所に持って行けずで、二桁はなかなか難しい感じです。

言い換えれば貯金が作りにくい投球内容と思います。

ここへ来て制球力が上がるとは考えにくいので、このスタイルから変わるのは難しい感じです。

まあらしいといえばらしいと言うことになるか?

 

高橋投手の火消しに木澤、長谷川投手が投入されました。

木澤尚文投手は無死1塁で登板。

20木澤尚文2025

松本剛選手をシュートでセカンドフライ、万波選手をやはりシュートで見逃し三振に斬って取り、長谷川投手にバトンを渡しました。

 

長谷川宙輝投手

53長谷川宙輝2025

左のワンポイントとして登板し、矢沢選手をスライダーでセカンドゴロに打ち取りました。

この継投はまあまあの感じです。

 

よかったのは荘司宏太投手

30荘司宏太2025

7回に投げました。

の石井選手をレフトフライ

の奈良間選手、吉田選手を連続空振り三振に斬り、三者凡退無失点で終わりました。

しばらくはあのフォームに幻惑される感じです。

まあ対戦が嵩んで来てからが本当の勝負かもしれません。

 

8回の清水昇投手はここまでと変わらない感じでした。

17清水昇2025

難しさを感じます。

やはりストレート次第でしょうか?

 

野手陣

レギュラーは順調。。

この試合の大きな注目は宮本丈選手がようやくオープン戦に登場したことです。

10宮本丈2025

9回に代打で出てアウトにはなりましたが8球粘ってついていきました。

やはりシーズンを乗り切るには必要な選手。

まあまあの調子と感じましたので、この3連戦で実戦感覚を取り戻したいところです。

 

丸山和郁選手

4丸山和郁2025

必死さを感じました。

9回先頭で出て二塁打を打ち、土俵際に残った感じです。

 

この試合、あまり良いところがなく9回まで打席に立ったオスナ選手

13オスナ2025

最後は安打で繋げました。

 

長岡秀樹選手

7長岡秀樹2025

無死1,3塁のチャンスに、上手いポテンヒットで1打点。

長岡9回タイムリー出典ヤクルト公式サイト20250321

長岡9回タイムリー出典ヤクルト公式サイト2025/03/21

9回やっと反撃らしい形になりましたが、この1点で終わって試合終了となりました。

オープン戦はあと2回。

何を試すのか・・・雨で結構流れましたので、監督も頭の痛いところと思います。

山田選手が二軍で試合に出たようですので、内野の選手たちは生き残りをかけ最後のバトルです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました