本サイトにはプロモーションが含まれています。
本サイトにはプロモーションが含まれています。

先発小川試合を作れず、打線は広島九里に手こずり長岡のタイムリー1点で終わる

長岡タイムリー 出典ヤクルト公式サイト2024/06/26 プロ野球・試合結果
長岡タイムリー 出典ヤクルト公式サイト2024/06/26

6月26日 対  広島東洋カープ  マツダスタジアムにて  カード2戦目

 

まあ、ボロ負けでした。

細かなミスや、連日のタイムリーエラーでは勝てるはずもありません。

ヤクルトファンとしては見る価値なしなどと、つい愚痴る自分がいます。

 

6/26 広島東洋カープ 対 東京ヤクルトスワローズ

R H E
ヤクルト 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 5 1
広島 2 0 0 1 2 0 0 0 X 5 7 1

・ヤクルト本塁打      なし

・広島本塁打       坂倉 将吾 4号 ソロ(4回)

ヤクルト 小川泰弘、清水昇、星知弥、小澤怜史 – 中村悠平
広島 九里亜蓮、塹江敦哉、森浦大輔 – 坂倉将吾
長岡タイムリー出典ヤクルト公式サイト20240626

長岡タイムリー 出典ヤクルト公式サイト2024/06/26

 

先発小川泰弘投手

先発小川泰弘投手

ピリットせずでした。

制球が今一つで高目に浮きがちで、変化球のキレも悪く」では、球威で押さえるわけではないので結果は見えてきます。

低めを上手く打たれたように見えますが、切れが悪いフォークでは簡単に捉えられます。

3回得点後すぐに4回に失点、5回もタイムリーを打たれと、5回持たずではお話にならない内容でした。

自身のバントミスで併殺を引きずったかの5回の2点で、実質ゲームセットでした。

 

打線も、緩急を付ける九里投手に手こずりました。

相手のエラー絡みでの得点のみと相変わらずで、得点が取れそうに無いままズルズル。

決して本調子に見えない出来の九里投手から、自前で得点できない体たらく。

あ~ 愚痴が止まらないw

この調子では3戦目も同じことになって3連敗の雰囲気です。

ベンチも無策だし・・・

やはりそろそろチームを作り直すところでしょうか。

大胆な整理が必要と思うのですが・・・

もっともファミリー球団では思い切った作り直しは難しいかな???

 

愚痴だけで終わるのも精神衛生上良くないので、少しは良いところを見つけることにします。

 

清水昇投手。

清水昇投手

5回、小川投手の火消しで出て、堂林選手を見逃し三振に斬り、回を追えました。

6回も回マタギし、坂倉選手をレフトフライ、菊池選手をピッチャーゴロ、矢野選手をセカンドゴロと三者凡退に打ち取って、任を終えました。

前回の投球より、少し落ち着いた内容に思いました。

実戦に出ながら、調子を戻してほしいと思います。

 

ただ1点の得点は長岡秀樹選手のタイムリーでした。

長岡タイムリー 出典ヤクルト公式サイト2024/06/26

長岡タイムリー 出典ヤクルト公式サイト2024/06/26

 

西川遥輝選手の打球をショートがエラーして、二塁に進塁します。

青木選手ファーストゴロの間に西川選手はサードに進みました。

ここで長岡選手

タイムリーの長岡秀樹選手

外角高めのストレートをライトに打ってタイムリー。

1点差に詰め寄りました。

 

ちょっと喜んだのはここまで。

サンタナ選手が空振り三振で3アウト。

以降、得点は入りませんでした。

 

ただ、長岡、サンタナ、村上、オスナの主軸がそれぞれ1本安打を打ちました。

長岡選手以外は前後のつながりが悪く、得点に結びつきませんでしたが、このところ安打さえ出ていなかった村上選手安打が出ましたので、今夜に少し期待です。

安打の村上宗隆選手

 

 

今日18時からはカード最終戦。

ヤクルト先発が石川雅規投手、広島はアドゥワ誠投手と発表されています。

19石川雅規2024 VS アドゥワ誠

昨季は継投で対戦したことがあるアドゥワ投手ですが、今季は先発。

なんともう5勝もしているようです。

マツダスタジアムは、本当に鬼門。

石川投手に頑張ってもらって、ジンクスを破りたいものです。

ただ、雨かなぁ・・・

 

プロ野球 セリーグ 試合結果 2024年6月26

広島東洋カープ       5-1   東京ヤクルトスワローズ マツダスタジアム
 阪神タイガース       1-1   中日ドラゴンズ 甲子園

 

プロ野球 セリーグ 順位表  2024年6月26

順位 チーム 試合 勝率 ゲーム差
1 広島 66 35 27 4 .565 0.0
2 阪神 70 33 32 5 .508 3.5
2 巨人 70 33 32 5 .508 0.0
4 DeNA 67 33 33 1 .500 0.5
5 中日 70 30 34 6 .469 2.0
6 ヤクルト 69 29 36 4 .446 1.5

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました