5月18日 対 阪神タイガース 甲子園球場にて カード2戦目
投手陣が踏ん張りましたが、打撃陣は全くでした。
今少し攻めようはあった気がしますが、阪神の早めの継投と中継ぎ陣にしっかり押さえこまれました。
5/18 阪神タイガース 対 東京ヤクルトスワローズ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 1 | 4 | 0 |
・ヤクルト本塁打 なし
・阪神本塁打 なし
負ヤフーレ、星知弥、田口麗斗 – 中村悠平 | |
勝ビーズリー、H 桐敷拓馬、H 石井大智、H ゲラ、S岩崎優 – 梅野隆太郎 |
先発ヤフーレ投手。
マダックスを見ているからか、今一つの出来に見えてしまいます。
失点は連続四球から。
7回のピンチも四球絡みと少し制球に欠けた感じです。
7回は結果は無失点で済みましたが、失点してもおかしくない状態でした。
テンポは悪くはないのですが、制球が乱れると直ぐには修正できずで引きずる感じでした。
連続四球ではどうしても次はストライクが甘くなります。
四球からの失点パターンの顕著な形です。
「だから四球は怖い」の典型でした。
そろそろ疲れが出始めたか、6回以降は球数以上に疲れからキレ、制球が乱れた感じです。
まあ例年今の時期から梅雨時が、最初のシーズンの関門ではあります。
7回途中で1失点、3安打でしたが、痛い4四球でした。
打線が援護できずの好投での負けとなってしまいました。
が、試合はしっかり作れましたので次に期待です。
星知弥投手。
7回、1死1,2塁での火消登板でした。
最初は変化球決まらずでどうなるかでしたが、頼みのストレートで粘り切って火消に成功でした。
相当粘られましたが、粘り負けしなかったところの勝ちでした。
これまで、回の途中からの火消は失敗することも多かったのですが、今回はきっちりできました。
成長と思います。
久しぶりの田口麗斗投手。
試験登板の感じでした。
8回裏に登板しました。
先頭の森下選手に安打を打たれましたが、井上選手を空振り三振、中野選手をサードゴロ、近本選手をファーストゴロに抑えて、終わりました。
兎に角抑えきれた結果が必要かもしれません。
今後も実戦で調子を上げていければの感じです。
打線。
3安打ではどうにもチャンスらしいチャンスなしで、しっかり抑え込まれました。
先発のビーズリー投手は適度な荒れが的を絞りにくくしていましたし、低めに集められて打ちあぐんだ感じです。
球威のあるストレートとスライダ―の組み合わせですが、今少しじっくり攻めた方が良いと感じました。
5回、打者3巡前に早々に引っ込められ・・・本人はまだ行きたかった?の感じでした。
見極め前に自慢の継投に入られてしまいました。
まあいいも悪いもどうでもの感じで、体調管理のためのお休みといったところでしょうか。
3安打の内訳は、初回の長岡秀樹選手。
2回の村上宗隆選手。
8回代打の川端慎吾選手の内野安打でした。
ビーズリー投手の立ち上がりを崩せず、盤石な継投陣に手も足も出ずで、結果完封負けとなりました。
今日もこれからデーゲームです。
ヤクルトの先発が石川雅規投手、阪神は才木浩人投手と発表されています。
VS
相手が前の試合(5/12横浜戦)で完封勝利の才木投手です。
今回も石川投手はあまり援護の期待は出来ずとなりそうです。
2日続けてタコだけは勘弁して欲しい。
1点でも取ってほしいと願っています。
プロ野球 セリーグ 試合結果 2024年5月18 日
阪神タイガース 1-0 東京ヤクルトスワローズ | 甲子園 |
横浜DeNAベイスターズ 3-2 中日ドラゴンズ | 横浜スタジアム |
広島東洋カープ 4-3 東京読売ジャイアンツ | マツダスタジアム |
プロ野球 セリーグ 順位表 2024年5月18日
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 41 | 21 | 16 | 4 | .568 | 0.0 | |
2 | 42 | 21 | 18 | 3 | .538 | 1.0 | |
3 | 36 | 17 | 15 | 4 | .531 | 0.5 | |
4 | 39 | 18 | 20 | 1 | .474 | 2.0 | |
5 | 39 | 17 | 20 | 2 | .459 | 0.5 | |
6 | 41 | 16 | 21 | 4 | .432 | 1.0 |
コメント