2月25日 オープン戦第2戦。
今季最も警戒するであろう阪神との手合わせでした。
個人的に今季の対抗馬と感じています。
2/25 東京ヤクルトスワローズ 対 阪神タイガースオープン戦 試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
阪神 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 7 | 0 |
ヤクルト | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0 |
・阪神本塁打 板山祐太郎 1号 2ラン(1回)
・ヤクルト本塁打 無し
バッテリー
小川泰弘、吉村貢司郎、石山泰稚、金久保優斗、尾仲祐哉 – 松本直樹、古賀優大 | |
岩貞祐太、富田蓮、大竹耕太郎、石井大智 – 坂本誠志郎、長坂拳弥 |
オープン戦とは言え阪神の仕上がり具合も気になるところ。
岡田監督の考えでしょうか。
この試合はあまり細かな動きはせずに、まずはじっくりそれぞれの様子見といった感じでした。
投手陣。
まずは先発を小川泰弘投手。
得点を取られましたが、新球も試していたようで、余裕の表情で降板しました。
やはり一番の注目は期待のドラ1、吉村貢司郎投手です。
堂々のデビューでした。
評判通り全体的に整った感じでした。
この時期としてはいい感じの仕上がりと思います。
ストレート、変化球、制球、守備力ともに確りとしていました。
安定の滑り出しで、十分先発ローテーションに加われる内容と感じました。
フルシーズンの体力は未知ですが、そこは高津監督の上手い起用が期待されます。
先発候補の新規海外組2人よりは、むしろ期待できそうです。
昨年は尻すぼみで終わった金久保優斗投手。
少しストレートに威力が戻った感じで、今季は少し期待が出来そう。
まだ制球が不安定ではありますが、一時の不調からは脱した感じです。
一枚加わればローテーションとしては助かります。
石山泰稚投手は、まだ調整中の感じ。
得点を許しましたが、特にという感じです。
9回、元阪神の尾仲祐哉投手が登板しました。
尾仲投手は、勝負球で力が入りすぎの感じがします。
どうしても勝負が決めきれず、やはり使いどころが難しいと思いました。
ただ、2アウト2,3塁のピンチを迎えましたが、無失点で切り抜けました。
その点は評価されたのではと思います。
打線。
3月前半は若手の力を見る時期になります。
内山選手は相当の機会をもらえそうです。
この試合からは濱田太貴選手も加わりました。
初打席二塁打、4打席目もライトへ安打とアピールです。
追い込まれてからはコンパクトに振る様で、安打の確率が上がります。
レフトをめぐっては、丸山選手を始め、北村、赤羽選手あたりの競争が激化の感じです。
今日の赤羽由紘選手は、犠牲フライ、内野安打出塁の後滑り込んでの盗塁成功など、必死の活躍でした。
3年前に比べると、このあたり(一軍ベンチ)の選手が横一線に並んで甲乙つけがたく、競争のレベルが上がったと感じます。
今後、得たチャンスを自分の物に出来るかで運命の分かれ道。
ファンにとっては楽しみが多いとも感じます。
コメント