5月5日 対 阪神タイガース
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
阪神 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 1 |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 9 | 0 |
奥川恭伸、今野龍太、清水昇、石山泰稚 – 古賀優大 | |
青柳晃洋、H岩貞祐太、岩崎優、スアレス – 梅野隆太郎 |
久しぶりの良い試合でした。
締まった試合と言える展開なので、お互い見ごたえもある内容です。
あまり一方的ですとわくわく感がなく、なんとなく味気ないものです。
子どもの日ということで、つば九郎が例によっての「やつはかバージョン」で現れましたが、無観客で子供の声が聞こえず、そこは残念でした。
先発奥川恭伸投手。
これまでの課題を徐々に克服した内容を示す好投でした。
初回から丁寧さが目立つ内容で、制球も安定して安定感がある立ち上がりでした。
ストレートの走りがあり得意のスライダーも切れ、制球共にこれまでより良くなった感じです。
3回表、追い込んでの連続四球でピンチを招き2失点をしてしまったのが非常に勿体ないところでした。
この回を除けば制球が良かったことで投球数も少なく、此れで6回まで投げることができたことは非常に重要と思います。
長いイニングを投げるペース配分が徐々に分かったと感じます。
後は縦の変化球の精度とストレートの球威が今少し上がると、この試合で粘られると苦しんだところでのウイニングショットが得られると思います。
こうなれば完投もできる投手に更にスッテプアップです。
とは言え好調な阪神打線を6回3安打2失点ですから申し分無しの結果です。
崩壊気味の先発陣の救世主とも言える内容で、勝は付きませんでしたがチームのムードを上げる内容でした。
若手の頑張りは中堅・ベテランに火を付けます。
特に奥川投手は皆に愛されていると感じます。
同点打の青木宣親選手。
調子が中々ですが、奥川投手の好投に何とか答えようとする姿勢の現われのタイムリー内野安打でした。
タッチを逃れようと、うまく逃げてのヘッドスライディングは、らしさ全開でチームに与えるものが大きい闘志でした。
昨日までの悪い雰囲気を一気に飛ばすような気迫をチームにもたらします。
昨日迄エラーが多く、勝敗を決められてしまった守備でも今回は見せてくれました。
1回表、2番糸原選手の右中間フライを超ファインプレーで取ったのが山崎晃大朗選手です。
絶対に取るという覚悟があってと思います。
あれが抜けていれば、1回は0で済まなかったかもしれません。
そうなれば、「1回に必ず失点をして、立ち上がりがダメな奥川」の評価はさらに確固たる物になっていたでしょう。
ですが、あのアウトで奥川投手が生き延び、その後の投球に結びついて行ったと考えます。
また、7回表。
ヒットで出塁した佐藤輝明選手が梅野選手の犠打で2塁。
中野選手三振、糸井選手が代打で登場します。
良いタイミングでコーチがマウンドに行き、何やら指示を出していました。
その直後です。
今野龍太投手が牽制し、まさに「虎の子」の2塁走者を刺すことができました。
このアウトも大きく、代打の糸井選手が一振りもしないうちに終わってしまいました。
この絶妙なプレイは試合を引き締め、ついに8回の青木選手の見事なタイムリー内野安打で追いつくことができました。
この試合勝てませんでしたが、少し悪くなったムードのベンチをリッセトしたと思います。
長いトンネルに入ると思いきや、昨年とは違うのかもしれません。
プロ野球 セリーグ 試合結果 2021年5月5日
東京ヤクルトスワローズ 2-2 阪神タイガース | 神宮球場 |
中日ドラゴンズ 0-4 横浜ベイスターズ | バンテリンドーム名古屋 |
広島東洋カープ 0-4 東京読売ジャイアンツ | マツダスタジアム |
プロ野球 セリーグ 順位表 2021年5月5日試合終了時点
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 32 | 22 | 9 | 1 | .710 | 0.0 | |
2 | 34 | 18 | 11 | 5 | .621 | 3.0 | |
3 | 32 | 14 | 13 | 5 | .519 | 3.0 | |
4 | 34 | 13 | 17 | 4 | .433 | 2.5 | |
5 | 34 | 13 | 18 | 3 | .419 | 0.5 | |
6 | 36 | 10 | 22 | 4 | .313 | 3.5 |
コメント