プロ野球・ピッチャー 「打てそうで芯に当たらない」軟投型小澤好投で西武を翻弄し勝利 前日の石川投手の延長で緩急自在に翻弄の小澤投手始め継投陣も頑張りました。打線ではオスナ選手2打点。ここ2試合スタメンを外れていた長岡選手が安打と好走塁で相手のミスを誘い決勝点を挙げました。 2023.06.12 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
プロ野球・好プレー ついに村神覚醒か。逆方向5号、特大6号「久しぶりの感覚」でピーターズに初勝利を届ける 村神様お目覚め確定か!逆方向への5号、文句なし特大6号の2ホーマーで観客は沸きに沸きました。村上5,6号、ピーターズ好投、スーパープレー続出の野手陣の好守など見どころの多い試合となりました。 2023.05.14 プロ野球・好プレープロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・ピッチャー 石川22年連続勝利を達成し日本記録に並ぶ 青木が援護タイムリー ファンにも選手にも尊敬され愛されている石川投手。この試合は「らしさ」全開で、キレ,制球,緩急と「これが石川」と言える完璧な内容でした。日本記録に並んだ22年連続勝利で通算184勝。打線も繋がりました。 2023.05.11 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手プロ野球・記録プロ野球・試合結果
プロ野球・試合結果 この投球内容で勝てないとは…好投小川を援護できず雨天コールドに泣く 好投小川投手を援護できず、ますます春遠しの貧打線です。雨が続きどんどん悪くなる予報でしたから、「何としても先制を」の試合でしたが。4/14 東京ヤクルトスワローズ 対 広島東洋カープ 試合結果123456789RHEヤクルト00000000... 2023.04.15 プロ野球・試合結果
プロ野球・期待の選手 オープン戦ラスト2試合を見ての私見 投手陣がほぼ見え、期待高まる ついにオープン戦が終了しました。誰が一軍に残るのか、皆頑張っただけに興味深いところ。今日はこの2日間のエスコンFでの試合を振り返りながら、オープン戦のまとめの感想を書いてみたいと思います。 2023.03.27 プロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
プロ野球・期待の選手 丸山同点1号でレギュラー争いに一馬身リードか そろそろ選手の見極めが行われ、徐々に開幕メンバーが絞り込まれていく段階です。外野は丸山選手がかなり当確に近付いた感じ。投手陣クローザー候補の競演では、貫禄の無失点リレーで嬉しい悩み。 2023.03.05 プロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
番外編 あけおめ! 3連覇へのポイントを酒を飲みつつ考えてみた 年も改まりましたので昨年のことは昨年のことで。ここからは今年の事を一杯やりつつ考えてみました。今季3連覇へのポイントを。まぁ、3連覇なんて言葉は我がファン歴史上思いもよらずただ歓喜です。 2023.01.02 番外編
番外編 ヤクルト契約更改 内山、長岡、木澤、高梨、宮本、田口 この日の更改は全員アップとなりました。連覇したので今年はアップ組が多いのは当然ですが、そろばん勘定が大変。ラスト大きなアップ組が控えています。嬉しい悲鳴が聞こえてきそうです。 2022.12.08 番外編
プロ野球・試合結果 小川好投も打線沈黙で、オリックスに王手をかけられ崖っぷち ヤクルトは、打線全体的に下り坂で不振です。投手陣、先発ー中継ぎは頑張っているのですが、短期戦ではクローザーが僅差を守れないと勝てません。いよいよ崖っぷちです。ツバメ返しができるのか。 2022.10.30 プロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 石川粘投もオリ投手陣圧巻の投球に打線繋がらずで敗戦 接戦でしたがオリックス投手陣が際立ちこのシリーズ初めての勝利を献上しました。ヤクルトは投手陣全員踏ん張りましたが、毎回のように出塁するもチャンスをことごとく潰され繋ぎきれませんでした。 2022.10.27 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果