番外編 今日G・G賞発表 山田悲願達成か 今日は勝手にG・G賞を予想してみたいと思います。多分選ばれるのではと思う選手と、個人的に贔屓全開で選ぶならの選手を上げてみました。記者の目にはどう映るのか、今日発表です。 2022.11.14 番外編
番外編 山田哲人選手の打撃フォームについて考えたこと 山田選手はテイクバックで大きく前足を上げる独特のフォームで打ちますが、過去はこれで上手くタイミングが取れていました。しかし昨今ストレートに差し込まれ、変化球も対応が今一つが目立ちます。 2022.11.08 番外編
番外編 嶋73番を継承でコーチ就任 去就が注目の嶋基宏氏がコーチとしてヤクルト残留発表です。多くの選手に影響を与え様々な良い結果を生んでいましたから、是非とも残って欲しかった! 期待の大きさは背番号73にも表われています。 2022.11.02 番外編
番外編 日本シリーズ3戦目、DHは誰に? 日本シリーズ3戦目はパリーグの本拠地でやるので、DH制が取り入れられます。日本シリーズ3戦目のDHは誰になるのでしょう。私見を書いてみました。 2022.10.25 番外編
番外編 いざ出陣。「短期戦は投手力」か「接戦は一発で決まる」か、東西の戦いの行方は いよいよ日本シリーズ。昨年は2戦目の高橋投手の快投が、初戦の逆転負けの悪いムードを一気に吹き飛ばして流れを変えました。どこかで全体の流れを決めることが、今年はどちらに起こるのか注目です。 2022.10.22 番外編
番外編 公言通り吉村を獲得し計6名の新戦力。支配下空きはまだ3座席で育成シフトの近藤ら復帰に期待か 事前公開続出の2022年のドラフト会議。ヤクルトは即戦力投手の吉村選手始め予定の補強ポイントは取れました。計6名で引退+戦力外を補った形です。育成契約シフトの2名分の席は空けてあるのがミソか。 2022.10.21 番外編
番外編 ヤクルト公表せずが一転し東芝吉村をドラ1指名に公言 ヤクルトはドラ1指名を「公表しない」が一転です。今年は相次ぐ公表で追い込まれたのかも。吉村選手は先日の練習試合を通じ良い感触だったようです。この記事ではMLBについても少し書いてみました。 2022.10.20 番外編
番外編 近藤、山野が戦力外通告(育成打診?)で今季は厳しい秋の空 ドラフトが20日に迫り、ヤクルトは近藤、山野選手に戦力外通告。小川GMは育成契約を打診する様で「試合で投げられるようになれば、すぐ支配下になってもいい選手」とコメントしたのが救いです。 2022.10.19 番外編
番外編 日本シリーズ攻略のポイントは? 両チームの昨季との変化をチェック くしくも昨年のめぐりあわせの再来となってしまった日本シリーズ2022。日本シリーズ攻略のポイントを、昨年を振り返りながら考えてみました。 2022.10.17 番外編
番外編 日本シリーズの対戦相手はオリックスに決定 日本シリーズ、対戦相手は昨年に続きオリックスバッファローズに決定しました。昨年は中々いい勝負でしたが、僅かなところで競り勝ちました。今年はどうなるのか。 2022.10.16 番外編