監督采配・戦術

スポンサーリンク
プロ野球・ピッチャー

またもやグリフィンにやられ、北村(拓)のホームランのみの得点で敗戦

先発高橋投手は初回いきなりパンチを浴びその後粘投するも勝てず。打線はグリフィンに沈黙で、北村選手の古巣相手のホームランだけの得点のトホホ。
プロ野球・好プレー

完全な負け試合を打線が奮起、土壇場で繋げ切って阪神に逆転勝利!

先発中継ぎともに今一つでズルズル失点し負け試合の展開でした。8回打線が繋がり大逆転。最後の決めが山田、9回好守備の並木長岡と最高の試合でした。
プロ野球・試合結果

ベンチも選手もボロボロ 何をやっても上手くいかずセの最下位独走

何をやっても上手くいかずぼろ負け状態です。3回の3ランで勝負ありでした。追い打ちをかけて7回の「悪夢」。9回何とか意地をみせたのが救いでした。
プロ野球・期待の選手

1点が遠いヤクルト、ナガ・タケ踏ん張るも1点差を詰め切れず敗戦

塩見選手の本塁打で始まり連勝できるかと思いきや、先発のサイスニード投手粘り切れず5回途中降板。ナガタケコンビ頑張るもあと1点が遠い試合でした。
プロ野球・ピッチャー

小澤粘投も打線援護できず、再三の好機を拙攻で潰して敗戦

先発小澤投手は大胆に攻める内容でほぼ付け入るスキを与えませんでした。不用意な2球に泣きましたが、援護できない打線の責任と感じます。
プロ野球・期待の選手

先発踏ん張れど救援が委縮でシーソーゲームを勝ちきれず延長で敗戦

シーズン前に最も懸念された「先発投手陣」が踏ん張っている以外は、思惑外れが多いとは何とも皮肉な結果となりました。そんな中長岡選手の状態が朗報です。
プロ野球・試合結果

高橋好投も勝利ならず 継投失敗などの問題山積で今後に暗雲

好投の高橋投手でしたが、チームは継投や守備での問題など課題が山積し、今後に不安を残す試合となりました。マツダスタジアムは今季も呪いの呪縛?
プロ野球・ピッチャー

好投のサイスニードを降板させ、荒木引退試合を前面に出す采配に疑問

今季を象徴するような試合でした。先制して先発が好投するも追加点が遠く、継投に入るもミス連発で流れを失い、最後は粘れずで負け。采配も荒木選手の引退試合一色で、勝負より先になった感があります。
プロ野球・ピッチャー

先発サイスニード踏ん張り切れず、山田13号2ラン塩見7号グランドスラム、先発野手全員安打も泡と消える

両先発から予想して投手戦かと思いきや乱打戦でした。いや~良く打った。てっきり勝つ気でした。まさかのサイスニード投手の乱調で17安打もただの花火大会に。ベンチは替え時を間違えたと思います。
プロ野球・ピッチャー

高橋粘投も継投失敗で敗戦しBクラス決定 山田村上アベック砲も空砲となる

試合は得点を獲られてすぐに逆転成功。3回にはホームラン4回タイムリーで追加点といい感じでしたが。魔の8回に救援陣が踏ん張れませんでした。山田11号、村上3試合続けての29号も空砲となりました。
スポンサーリンク