プロ野球・試合結果 高橋好投も勝利ならず 継投失敗などの問題山積で今後に暗雲 好投の高橋投手でしたが、チームは継投や守備での問題など課題が山積し、今後に不安を残す試合となりました。マツダスタジアムは今季も呪いの呪縛? 2024.04.05 プロ野球・試合結果監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー 好投のサイスニードを降板させ、荒木引退試合を前面に出す采配に疑問 今季を象徴するような試合でした。先制して先発が好投するも追加点が遠く、継投に入るもミス連発で流れを失い、最後は粘れずで負け。采配も荒木選手の引退試合一色で、勝負より先になった感があります。 2023.10.01 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー 先発サイスニード踏ん張り切れず、山田13号2ラン塩見7号グランドスラム、先発野手全員安打も泡と消える 両先発から予想して投手戦かと思いきや乱打戦でした。いや~良く打った。てっきり勝つ気でした。まさかのサイスニード投手の乱調で17安打もただの花火大会に。ベンチは替え時を間違えたと思います。 2023.09.22 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー 高橋粘投も継投失敗で敗戦しBクラス決定 山田村上アベック砲も空砲となる 試合は得点を獲られてすぐに逆転成功。3回にはホームラン4回タイムリーで追加点といい感じでしたが。魔の8回に救援陣が踏ん張れませんでした。山田11号、村上3試合続けての29号も空砲となりました。 2023.09.15 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー 負傷の山野をなぜ代えなかったのか、ベンチ采配に疑問の残る試合 5回、打球を軸足に受けた山野投手の交代には割り切れない思いが残ります。変調は明らかで、本人は痛くとも頑張ると言うでしょうが、コーチももっとしっかり確認する必要があるかと思いました。 2023.09.11 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー サイスニード1号2ラン、古賀2安打で2度の盗塁刺しとバッテリーは頑張るも、野手エラーで自滅負け またまた自滅しました。やろうとしてエラーをしている訳ではなくても最も悪い負け方と思います。サイスニード投手投打に活躍、古賀選手も踏ん張りましたが、頼みの中軸が打てずベンチ采配にも疑問です。 2023.09.06 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン監督采配・戦術
プロ野球・試合結果 高橋 変化球を狙われノックアウト 先制するも打線繋がらず敗戦 期待の高橋投手がまさかの完全ノックアウトです。巨人のベンチワークが優り、変化球を狙われたようです。打線は逆転された直後の好機を生かせずグリフィン投手を立ち直らせ、以降得点できずに敗戦です。 2023.08.03 プロ野球・試合結果監督采配・戦術
プロ野球・試合結果 石川好投し塩見復活で犠飛と好守備も、貧打と継投崩壊で広島に惨敗 石川投手、持ち味十分の内容でベストと言える好投でしたがアクシデントで交代。継投が崩壊でこの試合も惨敗でした。復活の塩見選手は流石の活躍でしたがまだ試運転。並木、武岡選手が頑張りました。 2023.07.28 プロ野球・試合結果監督采配・戦術
プロ野球・試合結果 小澤力投、村上2試合連続の15号も敗戦 オーダーを変え過ぎのベンチワークに疑問 点差以上に内容的には一方的ともいえる展開で小笠原投手をまたも崩せず、先頭打者本塁打2本のみの得点でした。打線が繋がりません。左投手対策なのか調子の良い選手を外してのオーダーには疑問が残ります。 2023.07.14 プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー ピーターズ好投で3勝目 サンタナ8号3ランの得点を投手陣総出で凌いだ粘投で逃げ切る 綱渡りで勝ちました。ゲームの流れは広島の感じでしたが、ヤクルト投手陣が総出で凌いだ粘投で逃げ切り連敗を防ぐことが出来ました。初回のサンタナ選手の3ランのみと貧打線に変わりないのですが。 2023.07.02 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン監督采配・戦術