8/28 ヤクルト横浜DeNA 初戦
5:3 で、ヤクルトの負け。
そんなに大きな実力差が、あるとは思えませんが
置かれた環境(優勝争いと ビリ)から来る 今一歩の差で負けた感じ。
まあ その今一歩が大きいのですが・・・・
先発高橋奎二投手。
頑張ったのですが 相変わらずランナーを背負うとボール先行の制球力で、点を取っても直ぐ取り返される悪循環で 主導権握れず・・・・
まあ6回3失点ですから合格ではありますが、なぜか何時も落ち着かない仕種で何となく頼りなさげ・・・癖なんでしょうね。
二番手 星知弥投手。
出して見ないと良いのか悪いのか分らない何時もの感じ・・・
結局、四球を皮切りに自滅の感です。。。試合を壊した結果になってしまいました。
見るたびに思うのですが もっと体全体(下半身)を使った方が良いと思うのですが・・・
この試合は筒香嘉智選手に良いところで仕事された感じです。
彼は2番の方がいい感じで打てるようですね。
7回の2点で、DeNAのブルペンを考えれば、ほぼ決まり
村上宗隆選手。
31号まで来ました。
後の2打席は勝負を避けられた感じで。。。
あと5本で中西太さんの記録・・・さらに現実味が増してきました。
ホームラン、打点タイトルもです。
頑張ってほしいなぁ
今夜の先発は石川雅規投手。
勝ちに行ける投手ですが。。。雨天かな
コメント