PR
本サイトにはプロモーションが含まれています。
本サイトにはプロモーションが含まれています。

奥川ボロボロも試合を作り北村恵の逆転打で勝利 中日田中、まるで昭和の2番を彷彿させる活躍に脱帽

北村恵決勝の逆転タイムリー二塁打出典ヤクルト公式サイト20250909 プロ野球・期待の選手
北村恵決勝の逆転タイムリー二塁打出典ヤクルト公式サイト2025/09/09

9/9 ヤクルト 対  中日ドラゴンズ  カード初戦

うーん・・・なんだか勝った気がしない試合でした。

まあ初回から押されっぱなしで綱渡り。

いったい何点取られるかの展開でしたし、攻撃も併殺などでさっぱりで、CSという目標がある方がやはり勢いが違うわの感じ。

分岐点は序盤、ドラゴンズ好機で得点が1点ずつと詰めの一本が出なかったことでしょうか。

中軸が好機で決めきれなかったところへ、先発で好投の松木平投手が手の豆が潰れるアクシデントで降板

始めから3イニングのつもりだったのかと思うくらい、突然の交代でした。

このアクシデントで、二番手のルーキー吉田投手を引っ張って3イニング

流石に荷が重かったような。

この時期に7連戦の初戦です。

投手の負担を考えれば「引っ張れるところは引っ張りたい」が落とし穴の感じでした。

ドラゴンズとしては痛い星を落としてしまいました。

ジャイアンツ、ベイスターズが勝ったので・・・

 

では試合を振り返り、所感を書き留めたいと思います。

9/9 ヤクルト 対 中日 スコア

R H E
中日 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 8 0
ヤクルト 0 0 0 0 1 2 0 0 X 3 8 0


・ヤクルト
本塁打    なし

・中日本塁打      なし

ヤクルト 奥川恭伸、松本健吾、H大西広樹、H矢崎拓也、S星知弥 – 古賀優大
中日 松木平優太、吉田聖弥、藤嶋健人、清水達也、近藤廉 – 石伊雄太
北村恵決勝タイムリー二塁打でお立ち台出典ヤクルト公式サイト20250909

北村恵決勝タイムリー二塁打でお立ち台出典ヤクルト公式サイト2025/09/09

投手陣

先発奥川恭伸投手

18奥川恭伸2025

かなりの不出来。

よく2失点で済んだ、逆にはよく粘ったと。

制球が全くで球の行方はの感じでした。

まあ荒れて絞り難くなったのかもしれません。

また、打ち気の中軸を上手く外して抑えたことが2点で済んだといえるかもしれません。

5回100球、安打5本、四球5。

内容はボロボロでしたが試合は作れた・・・ 悪いながら何とかしたは評価できるとも思います。

シーズン終盤でスタミナ切れで安定しない感じはやはり課題が残ります。

フルシーズン中6日ローテの実績がないところで、来期の大きな課題となりそうです。

逆に、それを乗り越えれば大きな自信になり、次の段階にステップアップできるように思います。

 

松本ー大西ー矢崎ー星投手の継投。

松本健吾投手

28松本健吾2025

勝ちが付きましたが内容的にはかなり危ないものでした。

好機で不調の上林選手に回ったことで助かったかな??

これで失点は8月11日の2点だけ、防御率.73ですから、コツコツ頑張っているご褒美をもらいました。

 

大西、矢崎投手は持ち味が出て快投。

7回大西広樹投手

44大西広樹2025

前回コケタ大西投手でしたが、引きずらずにしっかりリベンジ。

4,5,6番をすべて内野ゴロに打ち取りました。

 

8回は矢崎拓也投手でした。

41矢崎拓也2025

ヤクルトに来て41試合目。

勝ちパターンとして起用され、2奪三振の三者凡退としました。

8回矢崎三者凡退の好リリーフ出典ヤクルト公式サイト20250909

8回矢崎三者凡退の好リリーフ出典ヤクルト公式サイト2025/09/09

矢崎投手が安定してきてブルペンとしては非常に助かっています。

 

星知弥投手

24星知弥2025

かなりバタバタでしたが、最後はやはりストレートの威力が効いたと感じます。

2死満塁、最終打者の福永選手に6球続けて力のあるストレートを投げ込みました。

最後6球目とほぼ同じところにフォークで空振り三振

ある意味最後は見え見えのフォークでした。

が、ストレートの力ありで効いたと思います。

クローザーは結果が全てです。

だんだん慣れてきたかな?

 

打線

村上、内山選手は少しお休み?

内山選手少しバットの出が悪くなってきている感じです。

濱田選手少し大振りが出てきました。

踏ん張りどころです。

 

北村恵吾選手

50北村恵吾2025

いい感じで振れています。

欲しいところで、しっかり結果を出してくれました。

北村恵決勝の逆転タイムリー二塁打出典ヤクルト公式サイト20250909

今がアピールのチャンス。

是非とも暫くは使ってほしい。

来季のためにも・・・

 

古賀優大選手

2古賀優大2025

ボロボロ状態の奥川投手をよく引っ張っていきました。

安打もしっかり打って貢献しています。

古賀マルチ安打出典ヤクルト公式サイト20250909

古賀マルチ安打出典ヤクルト公式サイト2025/09/09

走者がいるときの打率は低いのですが、この試合は頑張りました。

 

ところで、ドラゴンズ田中幹也選手を出さないかな???

田中幹也

もちろんNOでしょうが・・・

 

ヤクルトに居ないタイプで、このところのドラゴンズの試合を見ていると一番欲しい選手

昭和の2番ですよ。

安打は打つし、やたら粘れるし、エンドランやバントもこなして小技が利き、次に繋げることが出来る・・・

4安打出塁の田中幹也出典中日スポーツ20250909

4安打出塁の田中幹也出典中日スポーツ2025/09/09

個人的に応援したくなる選手です。

 

今夜は2戦目です。

先発はヤクルトがランバート投手、中日は金丸夢斗投手と発表されています。

39ランバート2025 vs 金丸夢斗

初めての日本の夏に調子を崩している様子のランバート投手ですが、何とか踏ん張ってほしい。

対する金丸投手はルーキーながら手ごわそうです。

打線、機能して欲しいと思います。

 

プロ野球 セリーグ 試合結果 2025年9月9日

東京ヤクルトスワローズ   3-2   中日ドラゴンズ 神宮球場
東京読売ジャイアンツ    6-4    広島東洋カープ 東京ドーム
阪神タイガース       0-3   横浜DeNAベイスターズ 甲子園

 

プロ野球 セリーグ 順位表  2025年9月9日

順位 チーム 試合 勝率 ゲーム差
1 阪神 127 78 46 3 .629 優勝
2 巨人 127 62 62 3 .500 16.0
3 DeNA 126 59 62 5 .488 1.5
4 中日 126 56 68 2 .452 4.5
5 広島 126 54 67 5 .446 0.5
6 ヤクルト 122 46 70 6 .397 5.5

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました