試合内容としては前日と同じ形でした。
先発投手粘って試合を作るも、打線援護できずです。
打ちあぐんで得点機を作ることなく、先発のみか救援投手陣にも手も足も出ずでした。
前日から引き続いてストレスいっぱいの内容でした。
6/9 埼玉西武ライオンズ 対 東京ヤクルトスワローズ 試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
ヤクルト | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 |
西武 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 | 7 | 0 |
・ヤクルト本塁打 無し
・ロッテ本塁打 長谷川信哉 3号 ソロ(2回)
負ピーターズ、大西広樹、丸山翔大 – 古賀優大、中村悠平 | |
勝隅田知一郎、H森脇亮介、H平井克典、H佐藤隼輔、S増田達至 – 古賀悠斗 |
先発ピーターズ投手。
中5日の登板でした。
何時になく制球に苦しんで、変化球のキレも今一つ。
かなり苦労した投球でしたが、7回途中で2失点としっかり粘りは見せました。
前日同様に援護点の雰囲気が全くでしたから、厳しい状態となっていました。
それにしてもここ3試合の、得点の影すら見えない打線は責任大です。
投手陣がこの状況下に置かれると、より疲労が溜まる感じがします。
ボール球に手を出す、狙いが絞れない等々、チームとしての統一した打撃が見えてきません。
何か考えているのかの雰囲気です。
これに加えて、この試合の攻めの作戦も疑問でした。
初回早々に連打で先制しました。
山田哲人選手の三塁打。
青木宣親選手のタイムリーです。
その後、青木選手の盗塁や村上選手の四球もあり、塁に選手を溜めたのですが加点できませんでした。
相手先発の隅田投手は、立ち上がりにかなり苦労していて不安定でしたが、一点どまり。
2回になってもまだ完全に立ち直った感じはありませんでした。
2回、先頭のオスナ選手がヒットで出塁と、相手にプレッシャーを掛ける展開にしたのですが。。。
ここで選択はヒットエンドラン。
僭越ながらこの選択は間違っていると思います。
バッター三ッ俣選手です。
決して安定した打力、ミート力があるわけではありません。
ランナーはオスナ選手で、いつも頑張って全力で走ってくれますが、正直なところ足は速くはありません。
この組み合わせで、一気に相手を崩したいエンドランは無謀と思います。
成功確率が低いのは目に見えています。
相手が不安定な状態でしたから、バントで確実に得点圏に送るべきです。
得点圏に置けばその後の結果は分かりませんが、少なくとも相手にプレッシャーは掛け続けられます。
隅田投手の立ち直りを阻止できます。
案の定エンドラン失敗で併殺。
一気に立ち直らせてしまいました。
以降流れを失った形から逆転され、加えて完全に抑え込まれてしまいました。
チャンスなしの展開にして、最後まで行ってしまいました。
今のチーム状況、相手の投手の状態、自軍投手の状態を確り考えての作戦とは思えない「無謀な賭け」に出た感じがします。
ベンチワークも狂い気味で、様々なところで焦りがあるように見えました。
次は石川雅規投手、西武は高橋光成投手と発表されています。
VS
相手が高橋投手では援護は期待薄です。
まずは5回を無失点で行くしかない感じです。
石川さん、頼みます。
プロ野球 交流戦 試合結果 2023年6月9日
埼玉西武ライオンズ 2-1 東京ヤクルトスワローズ | ベルーナドーム |
北海道日本ハムファイターズ 4-0 阪神タイガース | エスコンフィールド |
千葉ロッテマリーンズ 2-3 広島東洋カープ | zozoマリンスタジアム |
オリックス・バファローズ 2-4 横浜DeNAベイスターズ | 京セラドーム大阪 |
東北楽天ゴールデンイーグルス 5-4 中日ドラゴンズ | 楽天モバイル |
福岡ソフトバンクホークス 5-1 東京読売ジャイアンツ | PayPayドーム |
プロ野球 セリーグ 順位表 2023年6月9日 試合終了時点
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 56 | 35 | 19 | 2 | .648 | 0.0 | |
2 | 54 | 30 | 23 | 1 | .566 | 4.5 | |
3 | 56 | 30 | 26 | 0 | .536 | 1.5 | |
4 | 57 | 28 | 29 | 0 | .491 | 2.5 | |
5 | 56 | 22 | 34 | 0 | .393 | 5.5 | |
6 | 56 | 21 | 33 | 2 | .389 | 0.0 |
コメント