スポンサーリンク
キャンプ情報

キャンプ第3クール。橋本星哉がいいなぁ・・・外野も練習

春季キャンプも第3クールを迎えました。徐々に中身が濃くなってきています。キャンプで目についたところ(打撃で)を何点か挙げてみたいと思います。
プロ野球・試合結果

つば九郎が体調不良・・・恐れていたことが

なんとつば九郎が体調不良で休養とか。先日契約更改を終わったばかりでしたが・・・またあの畜ペンぶりを見たいファンは多いはず。頑張れつば九郎!
キャンプ情報

古田・真中臨時コーチが活動開始での感想 キャンプ第2クール 

春季キャンプ2クール目。今年もOBの古田、真中氏が臨時コーチとして招聘。初日から積極的に動いている様子が漏れ聞こえます。感想を一言。
キャンプ情報

キャンプ2日目 井端監督視察で長岡を高評価

天候回復でグランドでの本格練習をスタート。石川・奥川ブルペン入り、茂木快音で柵越えの中、井端監督が視察に訪れ長岡選手を好高評価しました。
キャンプ情報

球春到来 ヤクルトキャンプイン 2025シーズンのカギは

いよいよキャンプインで2025年シーズンが始まりました。練習風景を見ながら、2025シーズンのカギを考えてみました。
番外編

オスナ来日 足の骨折はどうなった?

オスナ選手の来日が発表されました。足の骨折がどうなったのか気になります。
番外編

ストーブリーグ大トリ 毎年恒例のつば九郎大先生が締める

キャンプが今週の土曜日からですから、特に書くこともないのでつば九郎大先生の話でも。まぁ、よく飽きもせず例年この大御所の契約更改が行われるもんです。
番外編

春季キャンプメンバー振り分け 開幕一軍組か否かではない選出方法かと

ヤクルト春季キャンプの一、二軍の振り分けが発表されました。今までとは違う振り分け方と感じます。個人個人の選手について考えてみました。
番外編

ロドリゲスメジャーへ 巣立つ子を見送る親のような気持ち

あと10日ほどで春季キャンプが始まります。ヤクルトを去った海外組の去就も大方決まったようです。ロドリゲス投手、メジャーへ挑戦です。
番外編

今季の公式戦等の日程発表 開幕投手は誰になりそうか私見

昨日NPBが今季の公式戦等の日程を発表。それを受けてヤクルトの公式ページに表示されました。スタートから東京決戦。誰で行くのかを予想です。
スポンサーリンク