ストーブリーグ ヤクルト新外国人ホセ・エスパーダ投手の獲得発表 これで補強は終了? ヤクルトは新外国人ホセ・エスパーダ投手の獲得を発表しました。費用対効果としては円安で厳しいところ、伸びしろ期待傾向が強くなりつつあると感じています。 2023.12.19 ストーブリーグプロ野球・ピッチャー番外編
プロ野球・ピッチャー 門脇サヨナラで日本が優勝 田口、吉村も優勝に貢献し有終の美を飾る アジアチャンピオンシップ2023 。選手がそれぞれ自分の仕事を果たし優勝出来ました。ヤクルトの田口、吉村選手も優勝に貢献しました。吉村投手がリリーフで魅せたパワーピッチャーの片鱗に嬉しい驚きです。 2023.11.20 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果侍ジャパン
プロ野球・ピッチャー アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 タイペイのグーリン投手が際立つ 「アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」が16日から始まりチョットしたおまけの感じです。若手の大会ですから、視点を変えれば有望な海外選手を発掘の場。際立ったのはタイペイ先発のグーリン投手です。 2023.11.17 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 祝 田口残留! ヤクルト、現有戦力を維持し新補強で戦力上乗せ可能に 田口投手はFA宣言せずに残留の方向とのニュース。まずは一安心です。これで実績のある海外組が残留、FAの田口投手も残留となり、現有戦力から大きなマイナスなく、新たな補強で上乗せが期待できます。 2023.11.14 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手
プロ野球・ピッチャー 朗報! 奥川会心の復活投球で順調な滑り出し 復活が待たれる奥川恭投手。四国IL・愛媛との練習試合で3イニング、22球無安打無失点、最速154キロと復活への第一歩を踏み出せた好投でした。先発要員の駒は一枚でも多く必要なヤクルトの朗報です。重要なピースがまずは順調な滑り出しは明るいニースです。 2023.11.12 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手
プロ野球・ピッチャー オリ山本完投138球1失点 14奪三振のシリーズ記録も出て、ORIXが逆王手 山本投手前回登板のリベンジ、汚名返上の完投でした。2回ノイジ―選手の一発は喫しましたが、3回のピンチからは以降、要所は締めて得点を許しませんでした。シリーズ14奪三振の記録も生まれ、メジャーへの手土産となりました。 2023.11.05 プロ野球・ピッチャープロ野球・記録プロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 日本シリーズ2023 オリックス山本不調に加え、貧打すぎて虎に食われて大敗 2023年の日本シリーズが始まりました。パの覇者オリックス対セの覇者阪神。オリックスとしては懸念が現実となった感じです。対して阪神は全てが上手くいった上々のスタート。明暗が分かれました。 2023.10.29 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 今季最終戦 キャプテン山田奮闘し優勝阪神を相手にサヨナラ勝ち! 最後チーム一丸で意地を見せる シーズン最終戦。色々あった今季でしたが早めの終了です。2年連続でここから1ヵ月半ほどまだ楽しめましたから随分と早く感じます。優勝した阪神を相手に、良く繋いでサヨナラ勝ちをし最後に意地を見せて終わりました。 2023.10.05 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン
プロ野球・ピッチャー 好投のサイスニードを降板させ、荒木引退試合を前面に出す采配に疑問 今季を象徴するような試合でした。先制して先発が好投するも追加点が遠く、継投に入るもミス連発で流れを失い、最後は粘れずで負け。采配も荒木選手の引退試合一色で、勝負より先になった感があります。 2023.10.01 プロ野球・ピッチャープロ野球・試合結果監督采配・戦術
プロ野球・ピッチャー 粘投吉村4勝目 半端ない打線の援護が久々に痛快 先発吉村投手は売りだった制球が今一でしたが粘投し、ルーキーいやー4勝目を挙げました。打線は強力援護で、サンタナ選手4打点、青木、川端両ベテランも活躍して、久々に痛快な気持ちになれました。 2023.09.28 プロ野球・ピッチャープロ野球・打線プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン