番外編

スポンサーリンク
プロ野球・記録

エスコンオールスターで楽しそうな村上を見た

オールスターゲームが北の大地で行われました。今まで球宴ではホームランがなかった村上選手。出場7試合目で球宴1号を打つことができ満面の笑顔です。
番外編

サンタナ・オスナ残留濃厚、中村一軍合流などリーグ戦再開前の朗報が続く

リーグ戦再開前に朗報です。一つは要の捕手中村・内山・古賀選手の朗報、そしてサンタナ・オスナ選手が残留濃厚の知らせ。まだ6月なのにフロント本気!
番外編

交流戦後のヤクルト投手陣の今後と、リーグの行方を勝手に予想

明日からリーグ戦が再開します。昨日は前編として攻撃陣について私見でしたが今日は後編。投手陣と守備、リーグの行方について思うところを述べてみます。
番外編

交流戦後のヤクルト攻撃陣の今後を勝手に予想

交流戦も終わってしまいました。一息なので軽く今後を勝手に予想してみます。今日は前編として、攻撃面についてを考えてみます。
番外編

台湾から遥々の育成ドラフト1位 髙橋翔聖投手入団!「翔聖」で選手登録

育成ドラフト1位指名 髙橋翔聖投手の入団会見が行われました。そのことについて書いてみました。
番外編

ヤってみないと分らない 評論家の順位予想を「ヤり返せ!」

この時期多くの評論家の順位予想が花盛りで、ヤクルトは総じて5,6位の評価。ただヤってみないと分らないのが野球。優勝して全解説者の鼻を明かせてみたいものです。
番外編

ヤクルトの開幕一軍のメンバーを勝手に予想

私見ですが、オープン戦最終週前の3月17日あたりにはスタートの登録メンバーが確定するかと思っています。ここまでの状態から、2024年シーズンの開幕一軍にだれが選ばれるのかを勝手に予想してみました。
キャンプ情報

予想以上の「内山のサード守備」を見ての私見

11日のキャンプでの内山選手のサード守備練習は捕球スタイルが理想的に見えました。肩は良いですし送球が安定しています。ここから浮上するのが、村上選手の外野コンバートで今日はその私見を書いてみました。
番外編

キャンプならではの光景(来客、練習etc.)

キャンプ中はいろいろ来客があり、それを見るのも楽しみの一つです。2月3日のキャンプ地には山本昌氏が訪れ、石川雅規投手と実技を踏まえての談義をしていました。
番外編

春キャンプ2024開始  野球への飢えを癒してしばし楽しむ

始まりました、2024年シーズンのキャンプが。キャンプと言えど野球への飢えを癒すには十分です。しばし楽しみました。初日を見ての雑感です。
スポンサーリンク