番外編

スポンサーリンク
プロ野球・試合結果

山野4回を無失点の粘投で先発へ向けての駒を進める

オープン戦対巨人の2戦目は若手が頑張りました。新しい力が見え今季への期待感が出た良い試合でした。山野投手先発ローテに向け実力試験の駒を進めます。
番外編

キャンプ打ち上げでの監督辛口コメントで思うこと

26日でキャンプ打ち上げ週末1日からオープン戦と本格化していきます。さてキャンプ打ち上げでの監督のコメント・・・辛口でした。
キャンプ情報

やっと若手に当たりと繋がりが見え始め、打線に期待感!

キャンプ最後の実戦(対楽天との練習試合)が行われ、若手の打線に明るい兆し。濱田選手技ありのホームラン、茂木選手は古巣相手に安打で挨拶。
番外編

オープン戦1、2戦の私見

いよいよ今季のオープン戦が始まり、22,23日と2連戦。1勝1敗でしたが内容を見ての感想を一言。また、つば九郎の代わりに妹つばみが頑張っています。
番外編

つば九郎大空に飛び立つ 

ヤクルトにとっては大きな損失となるつば九郎(を支えたスタッフ)の訃報です。これまでの球団やファンへの貢献に深く感謝するとともに、謹んでご冥福をお祈りいたします。
番外編

オスナ来日 足の骨折はどうなった?

オスナ選手の来日が発表されました。足の骨折がどうなったのか気になります。
番外編

ストーブリーグ大トリ 毎年恒例のつば九郎大先生が締める

キャンプが今週の土曜日からですから、特に書くこともないのでつば九郎大先生の話でも。まぁ、よく飽きもせず例年この大御所の契約更改が行われるもんです。
番外編

春季キャンプメンバー振り分け 開幕一軍組か否かではない選出方法かと

ヤクルト春季キャンプの一、二軍の振り分けが発表されました。今までとは違う振り分け方と感じます。個人個人の選手について考えてみました。
番外編

ロドリゲスメジャーへ 巣立つ子を見送る親のような気持ち

あと10日ほどで春季キャンプが始まります。ヤクルトを去った海外組の去就も大方決まったようです。ロドリゲス投手、メジャーへ挑戦です。
番外編

今季の公式戦等の日程発表 開幕投手は誰になりそうか私見

昨日NPBが今季の公式戦等の日程を発表。それを受けてヤクルトの公式ページに表示されました。スタートから東京決戦。誰で行くのかを予想です。
スポンサーリンク