4/25 対 中日ドラゴンズ
意外な展開の試合となりました。
難敵高橋宏斗投手。
慎重になり過ぎたか際どく狙いすぎたのかと思います。
ちょっと辛めのゾーンに嫌われて苦しい投球になって、いささか狂いを生じてしまった感じでした。
ストライクを取りに行って狙われたように見えました。
好投手でも歯車が狂うとでした。
ヤクルト、兎にも角にもようやく点を取って勝てました。
いわゆる火ヤク庫の大爆発というやつです。
年に一度くらいは・・・・優勝時はしょっちゅうでしたが、ここしばらくはお目にかかっていません。
では試合を振り返り、所感を書き留めたいと思います。
4/25 中日ドラゴンズ 対 東京ヤクルトスワローズ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
ヤクルト | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6 | 17 | 1 |
中日 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 8 | 0 |
・ヤクルト本塁打 なし
・中日本塁打 上林誠知 2号 ソロ(1回)
![]() |
勝吉村貢司郎、H小澤怜史、田口麗斗、荘司宏太、矢崎拓也、S石山泰稚 – 古賀優大 |
![]() |
負髙橋宏斗、橋本侑樹、祖父江大輔、藤嶋健人、岩嵜翔 – 加藤匠馬、木下拓哉 |

オスナ3安打2打点の活躍出典ヤクルト公式サイト2025/04/25
先発吉村貢司郎投手。
勝には勝ちましたがかなりの綱渡りでした。
内容的には今までと変わらずで、ストレートに威力なく制球が不安定。
変化球多投でかわす内容でした。
粘って何とか5回を投げ切れたところで勝ちが付きました。
幸運といえます。

吉村今季初勝利出典ヤクルト公式サイト2025/04/25
球威、制球が戻らないとそう何時も幸運はと思います。
なぜかヒーローインタビューでしたが、話もどことなく白けた感じで心ここにあらずのように感じました。
登板しながら調整できるか次の内容が注目です。
本来は6回までは行ってほしいところでした。
以降小澤ー田口ー荘司ー矢崎ー石山投手の継投。
矢崎投手で終わる予定でしたが、石山投手投入となってしまいました。
1本打たれて記録が途絶えましたが、まあ何時かはですから勝ちで終われたところで途絶えた方がよかった感じです。
内容的には、小沢投手の内容が上向いた感じで今後期待です。
荘司投手はきついところをしっかり抑えきり、好調を維持しています。
切り札的になってきました。
打線、17安打で6点。
なかなか試合を決めきるところまでいかず、やはりまだ調子が上がってきていないといえます。
ベテラン勢がそれぞれ安打を打ったり打点を挙げました。
オスナ選手。

オスナ3安打2打点の活躍出典ヤクルト公式サイト2025/04/25
3安打2打点と奮闘しました。
山田哲人選手2安打。
サンタナ、西川遥輝、茂木栄五郎、長岡秀樹選手が各1安打です。
長岡選手、打撲を心配しましたが、大丈夫そうで安心しました。
このところどん底感があった赤羽由紘選手。

赤羽4安打の固め打ち出典ヤクルト公式サイト2025/04/25
4安打と大当たりで勢いを戻すきっかけを掴めそう。
内山壮真選手も3打席いい感じで打てていましたし、しっかり犠牲フライで打点を挙げました。
古賀優大選手もマルチとヤンスワに勢いが見えたことは朗報です。
とりあえず、苦手高橋投手から1勝。
こうなるとしっかり勝ち越したいところです。
今日は2戦目。
ヤクルト先発が奥川恭伸投手、中日は松葉貴大投手と発表されています。
vs
この頃らしさがなくなり、制球難に見舞われている奥川投手ですが、どのように修正したのか気になります。
上向いてくれるといいのですが・・・
プロ野球 セリーグ 試合結果 2025年4月25日
中日ドラゴンズ 4-6 東京ヤクルトスワローズ | バンテリンドーム |
横浜DaNAベイスターズ 2-1 広島東洋カープ | 横浜スタジアム |
阪神タイガース 4-1 東京読売ジャイアンツ | 甲子園 |
プロ野球 セリーグ 順位表 2025年4月25日
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
22 | 13 | 8 | 1 | .619 | 0.0 |
2 | ![]() |
21 | 12 | 8 | 1 | .600 | 0.5 |
3 | ![]() |
23 | 12 | 10 | 1 | .545 | 1.0 |
4 | ![]() |
21 | 8 | 11 | 2 | .421 | 2.5 |
5 | ![]() |
18 | 7 | 10 | 1 | .412 | 0.0 |
6 | ![]() |
21 | 7 | 12 | 2 | .368 | 1.0 |
コメント