赤羽由紘

スポンサーリンク
プロ野球・試合結果

高橋も持たず3連敗 出口のないトンネルを抜け出すためのマインドセットを考える

試合は前2試合の流れをそのまま受け、主導権を取り戻せずに簡単に押し切られました。この状態に関する私見を述べてみます。
プロ野球・試合結果

奥川開幕投手の責任を果たし6回無失点の粘投も、最後継投失敗で敗戦

開幕投手の奥川投手はピンチの連続も粘り切り責任を果たしました。打線が踏ん張り大量得点差でしたが逃げきれませんでした。継投の誤算です。
プロ野球・試合結果

ランバートまとまり良い内容でローテに青信号 長岡一発後死球交代でもはや呪われているとしか

オープン戦最終でランバート好投。久しぶりの朗報です。打撃陣下降気味ながら長岡、赤羽選手に本塁打と朗報もつかの間、長岡選手死球交代とは・・・
番外編

村上開幕欠場でどうなる 開幕オーダーとベンチメンバー(25名)、登録メンバー(31名)を予想

村上選手は開幕回避と髙津監督のコメントがありました。ヒマなので、開幕オーダーとベンチメンバー、登録メンバーを勝手に予想してみました。
プロ野球・試合結果

吉村好投 開幕2戦目登板と発表 新入団選手紹介と出陣式も行われ、ルーキーが一軍を体験

吉村投手は状態良く好投。村上離脱の中長岡、塩見順調。ルーキー野手が一軍初体験で松本(龍)に安打などオープン戦ならではの光景が見られました。
プロ野球・試合結果

高梨好投 ローテ候補に名乗りを上げる結果を出す

ソフトバンクとの2戦目は好材料、不安材料が交錯しました。好材料は高梨投手。持ち味が出せた好投でテンポが良く安定感がありました。不安材料は・・
プロ野球・試合結果

山野4回を無失点の粘投で先発へ向けての駒を進める

オープン戦対巨人の2戦目は若手が頑張りました。新しい力が見え今季への期待感が出た良い試合でした。山野投手先発ローテに向け実力試験の駒を進めます。
プロ野球・内野手

私見 ヤクルト今季の通信簿 内野手編

CSファイナルが始まり、観戦はしていますが今一つ気乗りがしていません。のんびり記載の「私見 ヤクルト今季の通信簿」。今日は「内野手編」です。
プロ野球・試合結果

赤羽死球を受け2か所を骨折の無念、チームは泣きっ面にハチ状態に

先発サイスニード投手粘投も援護なしは勝ちようがありません。初物投手相手に手こずり散々でした。加えて赤羽選手が死球で骨折し離脱。痛いアクシデントでした。
プロ野球・ピッチャー

中日高橋宏斗の前に完敗 チャンスを生かせず無得点で終わる

完敗ぼろ負けで全く試合にならずでした。先発ヤフーレ投手は苦しい投球で8敗目。打線は少ない好機を生かせず繋がりを欠いて得点できずでした。
スポンサーリンク