
キャンプ終了。小川「開幕投手指名」と一本締めで、いよいよ本番に向けた3月へ
春季キャンプが終了。無観客とはいえスケジュールをしっかりこなせ、怪我等の落後者も出ず、3月に向けて良いスタートになりました。小川投手が開幕投手に指名され、いよいよ感が増します。
愛すべきプロ野球(特にヤクルト)へのつぶやきと、プロ野球グッズをご紹介
春季キャンプが終了。無観客とはいえスケジュールをしっかりこなせ、怪我等の落後者も出ず、3月に向けて良いスタートになりました。小川投手が開幕投手に指名され、いよいよ感が増します。
さすがベテランの野手陣は仕上げに向かって順調です。ただ、先発候補の若手・中堅投手陣がそろいもそろって今一つ。監督の悩みは尽きないようで。。。
2月21日 楽天練習試合はベテラン陣が登場。順調な仕上がりと感じました。石川投手、左打者用に新たに変化球を加え此れを試していました。向上心がすごい!
キャンプでは試合中にはみられない様々なことが見られます。奥川投手が古田臨時コーチに受けてもらったり、そこに山田選手が現れたり。。。
いよいよキャンプイン。今年はコロナ禍なので無観客ですが、そのせいか動画配信が多く、遠方に住んでいる私にとっては嬉しい限り。元気な姿を見ると、応援したくなります。
もうすぐキャンプというと、色々妄想してしまいますが、今年の注目点を上げてみました。
あのシャイで飄々としている山田選手。なんと、自ら申し出てチームを牽引するキャプテン就任です。FAを機に気持ちの面で大きく吹っ切れたか。来季のチーム全体への波及効果が期待できます。来年は噴火!
山田哲人選手残留に続き、石山泰稚投手残留のニュースは、なんと衝撃的で嬉しいことか。。。中々明るい話題がない中で久々に電流が走る朗報でした。。。立場の辛さも分かっての決断にただただ感謝!
今朝になってビッグニュースが飛び込みました。この時期に山田選手が残留の意思表示。。。青木選手も複数年契約。どちらもキーワードはヤクルト愛。。。ブラボーな展開に、もう来年が楽しみ!
高梨投手力投で試合を作り、継投陣も結果を出し1点しか与えない投手戦でした。ただ、打線がお互いに決め手を欠く、貧打線とも言える展開。最後に四球で引き分けに持ち込みましたが、逆転して欲しかったなぁ