プロ野球・試合結果 ヤクルト踏んだり蹴ったりで敗戦 並木マルチで「打線での塩見ー並木ラインもアリか」をアピール 昨年に続きコロナでの離脱が始まってしまいました。先発試合作れず、守備エラーがらみで敗戦です。ただ、お試しのエスピナル、梅野投手は良い感触。並木選手がマルチ安打で今後が面白いと思いました。 2023.05.13 プロ野球・試合結果
プロ野球・試合結果 7点取っても10点差で大敗だが、村上お目覚め確定か もう何をか言わんやの荒れた試合で大敗です。しかし7点は普通なら勝っているはずの得点。中でも村上選手が2度の適時打+全出塁で、今まで疑心暗鬼でしたがお目覚め確定かと今後に期待が持てました。 2023.05.07 プロ野球・試合結果
プロ野球・好プレー 高橋2勝目、打線は勝負強さ発揮しヤクルトらしい勝ち方で首位へ返り咲き ヤクルトらしい渋い勝ち方でした。3得点とも2死からのタイムリーと勝負強さが現れています。ダブルプレー5つをもぎ取り、並木選手の好プレーと守備もバッチリでした。 2023.04.22 プロ野球・好プレープロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 開幕5連勝の球団記録達成 完封リレーと主軸3人の得点力、好プレー続出に感涙 チーム状態の良さと言うのでしょうか。こうも投打が上手く嚙み合う効率のいいゲーム運びができるものなのかと思える快勝でした。開幕から5連勝は球団新記録。しかも前日に続き完封リレーでの勝利です。 2023.04.06 プロ野球・ピッチャープロ野球・好プレープロ野球・試合結果
プロ野球・期待の選手 オープン戦を振り返って成果と不安材料 オープン戦を振り返って、ヤクルトの戦力について考えてみたいと思います。成果や不安材料、WBC組についての私見です。オープン戦の成果が予想以上で嬉しい限りです。 2023.03.28 プロ野球・期待の選手番外編
プロ野球・期待の選手 オープン戦ラスト2試合を見ての私見 投手陣がほぼ見え、期待高まる ついにオープン戦が終了しました。誰が一軍に残るのか、皆頑張っただけに興味深いところ。今日はこの2日間のエスコンFでの試合を振り返りながら、オープン戦のまとめの感想を書いてみたいと思います。 2023.03.27 プロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
プロ野球・ピッチャー 小澤、新球「エアベンダー」も使い安定投球でローテ入りほぼ確実に WBC決勝戦直後のオープン戦。頭の中は燃え尽き症候群で思考不能でしたが、小澤投手の出来に目が覚め、覚醒した星投手の投球や長岡選手、並木選手の活躍に上機嫌。すっかり野球を堪能しました。 2023.03.23 プロ野球・ピッチャープロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
プロ野球・試合結果 クローザー候補そろい踏み、田口好調だがケラの状態上がり浮上 好調田口投手はすぐにでも開幕したい勢いです。しかしケラ投手、徐々に調子をあげてきた感じで、まだ制球が安定しませんが球威が上がってきました。このままいくとケラ投手になりそうな気がします。 2023.03.16 プロ野球・試合結果
プロ野球・期待の選手 田口快投、クローザーもアリか オープン戦ならではの追いつ追われつで見ているには面白い展開でした。投手陣では田口投手が際立って安定し光りました。打線は13安打とアピール合戦。オスナ、濱田、並木選手が良い感じです。 2023.03.09 プロ野球・期待の選手プロ野球・試合結果
プロ野球・試合結果 吉村二死満塁のピンチを切り抜け、先発の要件クリアし一歩前進 ローテ候補3人が3イニングずつと、調整度を示す形でした。先発吉村投手、制球が今一でしたが、出来が悪くとも何とかするを示しローテ入りに一歩前進。打者は濱田選手1号で強力にアピール。 2023.03.06 プロ野球・試合結果ヤクルト・ホームラン