番外編

スポンサーリンク
番外編

CSに残るのはどこか、ヤクルトはどうかを考えてみた

横浜ベイスターズを3タテと予想外の結果を受けて、どこがCSに残るか順位表を見ながら今後をちょっと考えてみました。
番外編

セリーグのDH制が現実味。メジャーのナ・リーグも今季からの導入で防波堤が崩れる

試合がなくてヒマなので、オフに話題となりそうなDH制と現役ドラフト、FA取得期間短縮についての私感を書いてみたいと思います。
プロ野球・期待の選手

山田哲人不要論に物申す 数字に見る山田選手の貢献度と優勝へ鍵

ヒマなので優勝するための数字を見てみようと思い立ちました。この頃山田選手への風当たりが大きいのですが、冷静に数字を見ますと貢献度の大きさに驚きます。優勝に絶対必要な戦力と感じます。
プロ野球・試合結果

サンタナ11号グラスラで逆転も継投失敗で敗戦 良い時も悪い時もつば九郎は寄り添いついに名球会

今一つ投打噛み合わずで3連敗し、黄信号点灯といった感じです。せっかくのサンタナグラスラ逆転劇もその後の継投で再逆転されて空砲になってしまいました。試合前つば九郎に名球会からサプライズでほっこり
番外編

恵みの雨で試合中止のホッ

この試合の予定では相手が大野投手で、こちらは先発の谷間のしかも今季初先発の星投手。いささか分が悪い感じでした。まだまだ調子が上がらない選手が多いので、恵みの雨で中止です(ホッ)
番外編

いよいよ後半戦、ヤクルト待望のフルメンバー出動 勢いづく阪神の出鼻を挫く戦いを

正念場の8月、まずは2位 阪神タイガースと対戦。ゲーム差はあっても相手も必死です。阪神の狙いは3タテで、一気にムードを上げようという思惑が見えます。ヤクルトはフルメンバーで阻止して欲しいと思います。
番外編

球宴2戦目 村上「対戦したい投手」の佐々木・山本からそれぞれ安打も、「ホームラン、打ちたかった」

村上選手が敢闘賞とマイナビ賞を授与。佐々木、山本というパ屈指の投手から安打を打ったのが評価されたようです。本人はホームランを打ちたかったようで、御不満? ヤクルト勢にとってはいい球宴でした。
番外編

オールスター1日目 清宮が美味しいところをさらってBOSSに「やったぜ!」

オールスター初日は塩見選手が「らしさ全開」で頑張りました。高橋投手も好投で笑顔。山川選手絶好調そうでしたが、最後清宮選手に美味しいところを持っていかれてしまいました。
番外編

今夜のオールスターへの私感 

今日、明日と行われるオールスターへの私感を綴っています。長岡選手もギリで選ばれて、監督込み8名の出場。楽しみです。 
番外編

オールスター、できるのか? 選出された選手情報と私感

球界はコロナで揺れています。オールスター2022があと4日ほどで始まりますが暗雲状態です。やると仮定しての今年のファン投票の結果や選出選手に対する私感を綴ってみます。で、代替選手どうするんだろ?
スポンサーリンク