
山田村上アベック砲、村上3号2ランと中軸が機能し、負けたが不思議に穏やかな気持ち
中日、立浪監督はここぞのポイントを上手く突いてきます。両軍譲らずの混戦。勝利は中日でしたが、青木選手が起爆剤となり、山田、村上選手が爆発。特に村上選手の復活が今後の希望となり、勝負以上に満足でした。
愛すべきプロ野球(特にヤクルト)へのつぶやきと、プロ野球グッズをご紹介
中日、立浪監督はここぞのポイントを上手く突いてきます。両軍譲らずの混戦。勝利は中日でしたが、青木選手が起爆剤となり、山田、村上選手が爆発。特に村上選手の復活が今後の希望となり、勝負以上に満足でした。
これがヤクルト! 経過、結果ともに最高です。高橋好投,山田250号メモリアル,塩見タイムリーと盗塁,長岡マルチ安打でチャンスメイク。田口気迫の1球入魂など継投陣活躍、そして4番が勝利を決め劇的な幕引き
ついに昨年の借りを返しました。中軸が機能して6回に阪神ルーキー桐敷を崩し切り、見事勝利!先発高梨投手は6回無失点で責任を果たしました。青木選手も全打席出塁するし好材料満載の開幕カードとなりました。
ついに、日本一へ! 皆頑張った! 川端選手はやはり神様だった! 監督入念な投手起用と代打のタイミングに完全脱帽
今季のヤクルトらしい試合でした。打ちあぐんでも投手がキッチリ押さえ、終盤の好機をしっかり生かして勝利をものにした試合展開でした。ついに念願のCS突破を神宮で果たし感無量です。
苦手の菅野投手相手なので「引き分けに持ち込めば御の字」と少し消極的に考えていましたが、ふたを開けてみれば高橋投手が気迫の投球。前日に続いて良い試合運びで連勝と、早々に王手を掛ける結果となりました。
今季らしい勝ち方で、阪神まさかの敗戦もあり執念の優勝です。感無量! 痺れる試合だった! 投手陣、野手陣、監督、スタッフが一丸となりまさに今季の「燕らしい勝ち方」で締めくくりました。さぁ、CSだ
投手陣、連鎖反応とも言える投球で粘れず崩壊し逆転負けとなりました。投手交代のタイミングには疑問がありました。沈黙中の打撃陣が打ち始めたのは朗報ですが、この負けはイタイ。
4時間半も緊張感で息が抜けず長さが気にならない大一番でした。阪神も必死の良い粘りを見せましたが、少し余裕のあるヤクルトの状態の良さが上回り勝利。投手、野手とも総力戦でチーム一丸が効きました。
投打噛み合い大事な初戦を勝利し、ついにマジック11点灯。好調高橋投手の出鼻をくじく主砲村上選手。ホームランで地固めの西浦選手、ダメ押しの塩見選手、9勝目の奥川投手に完璧な継投陣と言うことなし。