つばめ一筋

スポンサーリンク
番外編

高津監督、着々と常勝軍団作りへの布石投下中

ヤクルト高津監督が契約を更新しました。今日はそれを少し掘り下げてみようと思います。高津監督が考える常勝軍団への布石と信念に驚くばかりです。
番外編

高津監督、今年が監督仕上げの年ではなく、新たな3年の始まりの年だったとは

高津監督の2年続投は開幕から決まっていたようです。今年が監督仕上げの年ではなく、新たな3年の始まりの年だったわけで、新しい3年計画を立て、今がその1年目ということ。そう思うと思い当たる人材起用。。
プロ野球・期待の選手

村上交流戦MVPを受賞 他選手と比較しての受賞根拠を考察

交流戦が終了し、村上選手がMVPを受賞しました。今日は村上選手がなぜ受賞したのか、データを見ながら根拠を考えてみたいと思います。
プロ野球・ピッチャー

交流戦最後を締め高橋奎二完封勝利 長岡決勝、塩見自らバースデーアーチでホークスを突き放す

交流戦の最終試合を理想的な形で締めくくりました。村上選手が徹底マークで打たせてもらえない中、下位打線が得点したのは今の強さの象徴です。高橋投手はプロ初完封で5勝目。今季二桁への道を開きました。
プロ野球・打線

交流戦優勝 村上グラスラ、リリーフ完璧のチーム一丸で勝ち取る

4番の力が交流戦優勝を引き寄せた! よほど地元九州の空気が合っているのか、村上選手の独り舞台の勝ち方でしたが、満塁に繋いだチーム力や完璧な継投リレー無しには果たせない「チーム一丸の勝利」でした。
プロ野球・ピッチャー

小川粘投、千賀を茫然とさせた村上17号の破壊力での勝利

投打の主軸の活躍で難敵千賀投手に勝ち切る! 小川投手尻上がりに良くなる粘投。一方の千賀投手も好投で膠着しましたが、村上選手特大の17号で決勝、山田選手13号でダメオシとここぞの得点力で勝利しました。
プロ野球・打線

石川ワールド健在でついに180勝、チーム一丸で守り切り僅差を競り勝つ

共に経験豊かな先発増井-石川投手が互いに持ち味を出し好投。救援陣も好投で緊迫した試合展開でした。若い内山選手が先制打、ベテラン坂口選手が全力疾走で得点、奥村選手も攻守に活躍で、カードを勝ち越し!
プロ野球・打線

村上決勝タイムリーで勝利 圧巻のリリーフ勝負がヤクルトに勝ちを呼ぶ

投打上手くかみ合いヤクルト得意の終盤逆転劇での勝利。影のヒーロー山崎選手の同点打に始まり、信頼の継投陣が試合を守り、3,4番で逆転、川端選手犠飛、塩見選手9号でダメオシ、マクガフ投手が締めました。
プロ野球・試合結果

山岡の前に手も足も出ず完敗 まぁ、こんなこともあるさ

初対戦の山岡投手の独特の大きな縦変化のスライダーに翻弄された感じで終了。3-7番が全く打てずとは、早速のリベンジをされてしまいました。大西、石山投手の頑張りが次戦に繋がると信じます。
プロ野球・打線

高梨粘投で西武を切る オスナ・内山・長岡の下位打線がドスコイ不敗神話の終了を宣告

先発高梨投手は粘投し、誕生日に勝ち+プロ初打点。この日は下位打線を中心に良く機能し、山川選手に18号を打たれたもののドスコイ不敗神話を崩しました。内山・長岡の伸び盛りの成長ぶりに目を見張ります。
スポンサーリンク