PR
本サイトにはプロモーションが含まれています。
本サイトにはプロモーションが含まれています。

村上宗隆最後のファン感謝DAYは、若手に照準企画で来季への期待を込める演出

スワローズ55番最後のファン感謝デー 番外編
スワローズ55番最後のファン感謝デー

恒例のファン感謝DAYが行われました。

例年に比べ暖かいとはいえ、この時期ですからやはり寒そう・・・風が無かったので少しは助かった感じです。

ホームランダービー

飽きられないように企画する方は結構大変ですが、今年はホームランダービーが登場。

バッターに対抗で山野太一選手が参加で盛り上げました。

金属バットで5本アーチの山野選手

 

金属バットを大っぴらに使ったハンデ戦でしたが、バッテイングが好きというだけあって、良く飛ばしました。

結果は西村瑠伊斗選手優勝でした。

ホームランダービー優勝の西村選手

ホームランダービー優勝の西村選手

決勝戦まで行った山野選手が優勝ならば大いに沸くところでした。

野手陣面目は保った感じです。

モイセエフ選手の打撃は今季の神宮では見ることがなかったのですが、飛ばし始めるとポンポン柵越えが出て期待に応えました。

野手では4本柵越えのモイセエフ選手

野手では4本柵越えのモイセエフ選手

山野選手の5本に負けたため決勝に行けませんでしたが、野手3名の中では一番柵越えがありました。

カラオケ王決定戦!

ファン感謝DAYは、まあリラックスした選手の別の一面が見られるところがやはりメイン。

昔とは異なり選手もサービス精神が浸透して、結構楽しませ方も心得ている感じです。

カラオケ王決定戦!も趣向を凝らして精一杯頑張っての熱唱でした。

     

育成でファンにあまりなじみのない高野颯太選手がMVP。

カラオケMVPの高野選手

カラオケMVPの高野選手

これを機に名前を売り、売ったからには頑張って支配下を取るよう、自分に対しても鞭が入ったのではと思います。

内野は競争が厳しく大変とは思いますし、今季の二軍の成績ではまだまだ感がありますが、気持ちを入れて精進するきっかけになればと思います。

ボール回し対決

スワローズジュニアとmixでのボール回し対決も面白い趣向だったと思います。

子どもたちがなかなか良い投げ方をしていましたし、久しぶりに一軍選手たちのキャッチボールを見ることが出来たので、良い雰囲気の競技となりました。

球回しで頑張るジュニアの選手

 

ダンシングつば九郎

ダンシングつば九郎を使ってのつばみの輪投げ

ここは若手だけではなく、山田、村上選手も挑戦しました。

踊ってすぐ投げるのは意外と難しそうで、村上選手始め成功者は無し。

選手たちのかわいい踊りに盛り上がりました。

 

そのダンシングつば九郎が、人気が出たため復活販売となるようです。

ダンシングつば九郎

何とAma○○○で1体6万で出ていました。

流石に復活販売になればこんな金額にはならないかと思いますが・・・

ダンス王決定戦!

ダンスといえばキャッツアイダンスの選手権でダンス王決定戦!がありました。

本来はインスタにアップロードしていいねの数を競うはずだったのですが、アップロードできずに会場の拍手で決めるということに。

キャッツアイダンス選手権

全国のファンが参加できる面白い企画と思ったのですが、サーバーが弱かったのか、企画倒れに終わって残念。

同時にアップロードする動画の大きさによるリスクなどを軽く考えていたのかも。

 

今年は若手中心に行われた感じですが、村上選手が抜けますし、新ポジションは若手が競争して奪う形になるのは必須です。

今季芽を出した荘司宏太投手下川隼佑投手北村恵吾選手、また今季内野挑戦予定の内山壮真選手などもシングルでの出演場面がありました。

ホームランダービーも打ちっぷりの良い若手を起用し、村上先生は審査員に回るという計らい。

池山監督とホームランダービーの審査員席に座る村上選手

池山監督とホームランダービーの審査員席に座る村上選手

ヤンスワへのファンを増やすと同時に、大観客の神宮を体験させ、今後の飛躍への目標づくりとさせる球団の考えが上手く演出されました。

 

スワローズ55番村上宗隆最後の公式行事

さて村上選手ですが、スワローズのユニフォームを着用して公式に姿を現すのは今回が最終かと思います。

メッセージボードの前に立つスワローズ村上宗隆選手

メッセージボードの前に立つヤクルトスワローズ村上宗隆選手

沢山のメッセージをもらい、胴上げ迄してもらってチームやファンに送り出される格好になりました。

ファン感謝デー最後に胴上げされる村上宗隆選手出典サンスポ撮影蔵賢斗20251123

ファン感謝デー最後に胴上げされる村上宗隆選手出典サンスポ撮影・蔵賢斗2025/11/23

どこに決まるのかはわかりませんが、行くからには頑張って、送り出した側の期待に応えるよう努力して欲しいと思います。

三振が多い、守備レベルが低いなど取りざたされているようですが、あの大谷選手の評価も渡米前はそんなに良かったわけではなかった記憶があります。

できるかできないか、やってみなければわからない。

良い意味で予想を裏切る活躍を見せて欲しいと願っています。

「これからいろんな困難があると思いますが、目の前の壁に全力でぶつかって、当たって砕けろの気持ちで頑張っていきたい」と決意表明。

神宮の廊下に消えていきました。

神宮を引き上げる村上選手

神宮を引き上げる村上選手

 

契約更改も徐々に進んできました。

11月目途でこれから本番といったところでしょうか。

他球団は海外組の交渉が結構進んでいる感じですが、ヤクルトそろそろと行きたいところです。

報道ではヘスス・リランゾ投手がほぼ確定のようですが、一人というわけにも行きません。

何しろここのところほぼ全滅ですし。

つば九郎復活予告

そういえばファン感謝DAYといえばつば九郎

つば九郎契約更改2023/01/25

今回はつばみ一羽の奮闘でしたが、来季復活するとの発表がありました。

サヨナラの村上ヒーローインタビューでつばみと出典ヤクルト公式サイト20250812

サヨナラの村上ヒーローインタビューでつばみと出典ヤクルト公式サイト2025/08/12

復活となれば新キャラではなくつば九郎として登場ということと思います。

どんな性格の、どんな鳥が出てくるのか、ファンにとっては楽しみの一つとなります。

 

来季のベースとなる陣容は?

内山壮真選手の背番号が3に変更。

・山田哲人、・内山壮真、・長岡秀樹、・茂木栄五郎、

1山田哲人2025 33内山壮真2025 7長岡秀樹2025 8茂木栄五郎2025

・塩見泰隆、10・宮本丈、13・オスナ、25・サンタナ

9塩見泰隆2025 10宮本丈2025 13オスナ2025 25サンタナ2025

大砲はいませんが、ロングヒッターは揃ったようにも思います。

今季芽を出し始めた50・北村恵吾をキッチリ育て、

50北村恵吾2025

足の・並木秀尊、64・岩田幸宏

0並木秀尊2025 64岩田幸宏2025

ここを上手く使えば、それなりの戦力は見えてきます。

 

問題は皆健康でいること

故障離脱が出ればここ数年来の二の舞となります。

選手全員怪我無く来季を完走できれば、来季のファン感謝デーもさらに盛り上がるかと期待です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました